1: 2018/10/15(月) 22:11:53.71 ID:enRlry5i0
当時は苦痛やったわ
ちなこれは別格
2: 2018/10/15(月) 22:12:20.60 ID:gfoOHCRQ0
あじまるのひきわり納豆最高
4: 2018/10/15(月) 22:12:36.74 ID:Wtrxf/br0
うまかったわ
ばんのうくん懐かしいンゴ
ばんのうくん懐かしいンゴ
6: 2018/10/15(月) 22:12:49.66 ID:iowCxer6M
学校内で作るかどこかで作ったやつ運ばれてくるかの違いやろ
17: 2018/10/15(月) 22:14:15.45 ID:2NawEn64x
>>6
これらしいな✊😡
ワイとこはうまかった✊🤣
これらしいな✊😡
ワイとこはうまかった✊🤣
29: 2018/10/15(月) 22:15:13.76 ID:enRlry5i0
>>6
ワイとこはワイの世代から変わったらしい
給食センターになって不味くなった
ワイとこはワイの世代から変わったらしい
給食センターになって不味くなった
31: 2018/10/15(月) 22:15:22.21 ID:+HCNof220
>>6
給食センターだったけど悪くなかったぞ
給食センターだったけど悪くなかったぞ
41: 2018/10/15(月) 22:16:18.64 ID:ggy8W0WS0
>>6
迫真で校内調理してたわ
ぐう美味かった
迫真で校内調理してたわ
ぐう美味かった
44: 2018/10/15(月) 22:16:23.04 ID:ubyEK5BG0
>>6
学校内やけど、クラスの1/3は不味い言うてた
親が料理うまいんやろな
学校内やけど、クラスの1/3は不味い言うてた
親が料理うまいんやろな
126: 2018/10/15(月) 22:20:44.72 ID:XkTD2P9V0
>>6
これ、どうしても冷え切ったごはんが来る時があって悲しい
これ、どうしても冷え切ったごはんが来る時があって悲しい
9: 2018/10/15(月) 22:13:07.45 ID:5AuMTtIN0
黒糖パンとスパゲティとフルーツポンチすこだった
11: 2018/10/15(月) 22:13:18.96 ID:G5iL4wLup
朝飯抜き寝坊マンワイ、なんでもうまい
12: 2018/10/15(月) 22:13:32.16 ID:05/lTMQ0a
もう1回カレー食いたいンゴ
13: 2018/10/15(月) 22:13:36.71 ID:TkAisC800
小学4年か5年で初めて完食したやで
ちゃんと給食食べてればもう少し背伸びたかもなあ……
ちゃんと給食食べてればもう少し背伸びたかもなあ……
24: 2018/10/15(月) 22:14:57.17 ID:2NawEn64x
>>13
やっぱ無理やり食わせた方がええわ
やっぱ無理やり食わせた方がええわ
14: 2018/10/15(月) 22:13:40.89 ID:zrOGW6Me0
冷めきったわかめご飯ぐう好きやったわ
19: 2018/10/15(月) 22:14:28.26 ID:enRlry5i0
これとか戦争始まるよな
20: 2018/10/15(月) 22:14:28.52 ID:+HCNof220
カレーうまかった
マリネ好きじゃなかった
一番うまかったのはわかめご飯かもしれない
マリネ好きじゃなかった
一番うまかったのはわかめご飯かもしれない
621: 2018/10/15(月) 22:37:43.97 ID:8laLy9Zf0
>>20
マリネほんと嫌い
マリネほんと嫌い
21: 2018/10/15(月) 22:14:32.52 ID:xtlsbRJf0
時代やろ
ワイの時代はゲロマズだったわ
ワイの時代はゲロマズだったわ
22: 2018/10/15(月) 22:14:33.45 ID:+wnRwqhl0
家で出る飯が不味かったから給食はなんでも美味く感じたわ
25: 2018/10/15(月) 22:15:04.36 ID:/3oXqCyId
八宝菜は最悪やった
八宝菜の時の他のメニューも概ね糞
八宝菜の時の他のメニューも概ね糞
27: 2018/10/15(月) 22:15:07.18 ID:Lt9SvTSua
キノコのバタースープとかいうクソまずメニューが未だに忘れられんわ
教師に食わんでいいとまで言わせた味やった
教師に食わんでいいとまで言わせた味やった
30: 2018/10/15(月) 22:15:17.51 ID:1/+7ZiNh0
コッペパンまずい、ご飯がええ、ってのが主流派やったが
家の米だけはええやつだったせいか、ワイは逆やった思い出
家の米だけはええやつだったせいか、ワイは逆やった思い出
32: 2018/10/15(月) 22:15:24.97 ID:ENFYUpDQ0
牛乳争奪戦に毎回参加のワイ
46: 2018/10/15(月) 22:16:25.09 ID:zujIDa6g0
>>32
一気飲みは当たり前になってくると本数で競い出すからな
何故か毎日牛乳めっちゃ残るし
一気飲みは当たり前になってくると本数で競い出すからな
何故か毎日牛乳めっちゃ残るし
38: 2018/10/15(月) 22:16:13.61 ID:enRlry5i0
給食運ぶの結構面白かったよな
今思い出した懐かしい
今思い出した懐かしい
39: 2018/10/15(月) 22:16:15.82 ID:vdaYygOi0
当時はうめえと思って満足してたが今毎日食えと言われたらぜってえ嫌やわ
43: 2018/10/15(月) 22:16:21.61 ID:rpNnqmB80
基本うまかったけどチリコンカンだけは許さん
47: 2018/10/15(月) 22:16:30.68 ID:uz8oHBgy0
うまかったわ
スコッチエッグ好き
スコッチエッグ好き
49: 2018/10/15(月) 22:16:49.83 ID:l6eK14cp0
あの大味は大人になったワイは毎日は食えんなあ
でも教員はずっとあれ食ってるから偉い
でも教員はずっとあれ食ってるから偉い
50: 2018/10/15(月) 22:16:52.36 ID:enRlry5i0
途中から米粉パン出るようになったけど美味しかったわ…
54: 2018/10/15(月) 22:17:06.10 ID:NyfWlF700
給食センター自校調理両方経験勢だったけど日によるわ
基本美味いけど
基本美味いけど
55: 2018/10/15(月) 22:17:08.10 ID:+wnRwqhl0
パンは食ってて辛かったわなかなか減らんし
麺類は神だった
麺類は神だった
63: 2018/10/15(月) 22:17:41.61 ID:gNSWFB2ea
①
②
74: 2018/10/15(月) 22:18:17.98 ID:ggy8W0WS0
>>63
ぐう不味そう
ぐう不味そう
168: 2018/10/15(月) 22:22:32.07 ID:pfoYGlkSa
>>63
①と②で米の色が違うのはなんで?
②は雑穀米?
①と②で米の色が違うのはなんで?
②は雑穀米?
191: 2018/10/15(月) 22:23:42.52 ID:yTlnIU1P0
>>63
ワイが知ってる給食と違う……
ワイが知ってる給食と違う……
508: 2018/10/15(月) 22:34:23.96 ID:ofJvWzt50
>>63
静岡やろなと思ったら静岡やったわ
静岡やろなと思ったら静岡やったわ
67: 2018/10/15(月) 22:17:54.25 ID:u4e1LiPtp
学校内やけどクソマズやったわ
センターはもっとまずいというからほんま気の毒やわ
センターはもっとまずいというからほんま気の毒やわ
82: 2018/10/15(月) 22:18:51.50 ID:NyfWlF700
>>67
センターだったけどうまいぞ
米の水加減が最高
センターだったけどうまいぞ
米の水加減が最高
68: 2018/10/15(月) 22:17:57.37 ID:L4/QM2t10
マズイ学校だった奴は可哀想やね