1: 2018/03/30(金) 17:11:54.34 ID:CAP_USER9
「求刑上回りすぎ」と控訴=ながらスマホ運転被告
滋賀県多賀町の名神高速道路で昨年11月、大型トラックを運転中にスマートフォンを操作し5人が死傷する追突事故を起こしたとして、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)罪で禁錮2年8月の実刑判決を受けた新潟県見附市の元トラック運転手前田博行被告(50)が控訴したことが30日、代理人弁護士への取材で分かった。
代理人弁護士は控訴理由について「事実認定に争いはないが、判決は求刑(禁錮2年)を上回りすぎている」と述べた。
2: 2018/03/30(金) 17:13:14.47 ID:S6VpztJk0
反省の情が見られないから死刑
171: 2018/03/30(金) 20:16:35.24 ID:Il1jrWf50
>>2
それだわ
死刑じゃないなら、目潰しでもいいな
二度と車の運転が出来ないようにさ
4: 2018/03/30(金) 17:14:36.91 ID:g0YTXaxJ0
反省の念が見られないので、「死刑相当」
5: 2018/03/30(金) 17:15:22.85 ID:VaxupHoy0
倍くらいに伸ばしたれ
6: 2018/03/30(金) 17:15:34.12 ID:L6fBcpzm0
死ぬまで更正しないので死刑
7: 2018/03/30(金) 17:15:46.23 ID:l/HZrbb50
何の落ち度もない被害者が死んでるので
反省の無い犯罪者は、死刑でお願いしたいです。
8: 2018/03/30(金) 17:16:57.49 ID:NiM6ACfF0
命で償ってくれれば禁錮は免除したるわ
10: 2018/03/30(金) 17:17:12.03 ID:x6n3H+xf0
求刑も判決も短すぎだろ
12: 2018/03/30(金) 17:17:29.76 ID:Kdzx+79D0
判決は検察の求刑以下にしなければならないなんて、
どこにも書いていないんだけどね
やっぱ馬鹿なんだろう
23: 2018/03/30(金) 17:20:21.33 ID:/0OFQSDU0
>>12
まあ、名目としては量刑不当ということだろうけどな
まあ、名目としては量刑不当ということだろうけどな
14: 2018/03/30(金) 17:17:50.68 ID:HnA3aT660
人殺しといてこのやろうは
15: 2018/03/30(金) 17:17:56.98 ID:izMlDuXl0
さらに倍!でどうや?
16: 2018/03/30(金) 17:18:18.27 ID:ZWnvI4D20
軽いぐらいだよ怒アホ
17: 2018/03/30(金) 17:18:33.43 ID:SPBM1JwA0
スマホ運転で、ヒトを殺してるんだから
死刑が適切だわ
遺族による石打ちの刑で、死刑に
22: 2018/03/30(金) 17:19:45.35 ID:aONu/KGy0
>>17
むしろ遺族から死ぬまでスマホで頭を殴られる刑とかでいいくらいだろ
反省もしてないみたいだしな
むしろ遺族から死ぬまでスマホで頭を殴られる刑とかでいいくらいだろ
反省もしてないみたいだしな
18: 2018/03/30(金) 17:18:38.12 ID:aONu/KGy0
50歳過ぎてるんだから死刑でいいだろ
50歳過ぎて高速道路でスマホとか、もう更生なんか完全にムリ
50歳過ぎて高速道路でスマホとか、もう更生なんか完全にムリ
19: 2018/03/30(金) 17:19:12.37 ID:yCHaCxWN0
5人のうち何人死んだのか知らないけど、人死んでるんだろ?
過失運転と一括りにするが、ながらスマホなんて情状酌量の余地無いだろ
殺人罪適用しても良い位だ、っつうより殺人罪そのものだろ
過失運転と一括りにするが、ながらスマホなんて情状酌量の余地無いだろ
殺人罪適用しても良い位だ、っつうより殺人罪そのものだろ
49: 2018/03/30(金) 17:28:15.01 ID:G5YnEFBs0
>>19
調べたが1人だな死亡
でもこの被告は名前が思いっ切り出ている
日本人に忖度なんてないんだな
調べたが1人だな死亡
でもこの被告は名前が思いっ切り出ている
日本人に忖度なんてないんだな
20: 2018/03/30(金) 17:19:18.54 ID:pf2KI5tR0
そもそも求刑が軽すぎるわ
これでは私刑が妥当と考える市民が増えるだろ
これでは私刑が妥当と考える市民が増えるだろ
26: 2018/03/30(金) 17:20:36.10 ID:RIZHIN9t0
控訴したら逆にもっと刑が重くなるって可能性もあるの?
31: 2018/03/30(金) 17:22:28.22 ID:/0OFQSDU0
>>26
控訴したのが被告人側だけなら、重くなることはない
検察も控訴したら別だが、検察は求刑より多い刑を勝ち取ってるわけだから基本的には控訴できないだろう
控訴したのが被告人側だけなら、重くなることはない
検察も控訴したら別だが、検察は求刑より多い刑を勝ち取ってるわけだから基本的には控訴できないだろう
39: 2018/03/30(金) 17:25:11.18 ID:lGqxBCH40
>>31
求刑自体が短すぎるよなあ
5年ぐらい求刑してやればよかったのに
求刑自体が短すぎるよなあ
5年ぐらい求刑してやればよかったのに
28: 2018/03/30(金) 17:21:19.57 ID:NlLN74AV0
未必の故意だろ、ながらスマホなんざ
ながらスマホしながら警察官や政治家に突っ込んでもいいのか?
偶然でした、事故でしたで押し通せるのか?
テロ認定だろうが
ながらスマホしながら警察官や政治家に突っ込んでもいいのか?
偶然でした、事故でしたで押し通せるのか?
テロ認定だろうが
29: 2018/03/30(金) 17:22:14.72 ID:tlkGfShh0
危険運転致死傷罪を適用できるようにするべき
いいね 0
コメントありがとう!
飲酒運転も昔は、大量殺人でも数年で出所できた。
スマホ運転で、同じ歴史を繰り返してはならない。
車で人殺せばすぐ出てこれるか執行猶予で檻にすら入らずに済むからな
しかも犯罪者には出所後も国が支援してくれるけど
逆に被害者の方に支援あんまないのがね…
運転しながらのスマホとか飲酒運転とか問答無用で危険運転扱いにしろ
そして危険運転致死傷罪の最高刑を死刑にしろ
控訴のゴネ得を回避するためにも、控訴したら自動的に量刑増加みたいなシステムは採用しても良いかもな。刑期五割増とか。懲役十年が懲役十五年になる。最高裁までがんばったら懲役二十年になる。
もちろんほんとに警察検察の不備による冤罪の場合もあるので精査すべきだけど。量刑増加を覚悟してでも無罪を主張するならその控訴には見るべきものがあるはず。