今日、中1のいとこくんに「どうしてマイナス×マイナスはプラスなの?」と聞かれたので「マイナスつまり嫌いな人がマイナスつまり不幸になると嬉しいでしょ?そういう事だよ」と教えてあげたら「僕は嫌いな人だとしても人の不幸を喜んだりしないよ」と言われ、人間性完全敗北した
ユーザーの反応
@nd_study_ 寂しい時寂しい人同士関われば寂しくない。(-×-=+)
@nd_study_ @UUU49763727 後ろ向きで後退する 的な
@nd_study_ 復讐は復讐を産むんだよなぁ……
@nd_study_ 処分するのにお金がかかるゴミが盗まれた時と同じ
@nd_study_ 借金(マイナス)が減ったら(マイナス)嬉しいだろ?(プラス)
@nd_study_ 小学生のときの俺より人間性よくて泣いた
@nd_study_ (マイナス)を倒す(暴力=マイナス)と平和(プラス)になるでしょ?そういうことよ
@nd_study_ 10万円の借金を-10回すると、100万円貸したことになります(雑
@nd_study_ ネガティブな意見をネガティブな意見で反論すると、どんな意見でもポジティブに聞こえてしまう。
@nd_study_ 偉大なるいとこくんに幸あれ

もりえってぃ
この説明漫画面白いんやけど、ジョークやから面白いんやね
コメント
自分が得する訳でもないのに人の不幸が嬉しいのは自分が相対的に幸福になるからだろうか。