ユーザーの反応
@87tica_ 趣旨少し外れてるけど
しっかり洗わない人に「無理に何十秒も洗わせるが継続できずに元通りになる」より全く洗わない人に水洗いさせる方が効果高そう
「せめて水洗いでいいからして」って感じで
しっかり洗わない人に「無理に何十秒も洗わせるが継続できずに元通りになる」より全く洗わない人に水洗いさせる方が効果高そう
「せめて水洗いでいいからして」って感じで
@87tica_ 医療関係者が身内にいるものですが、ざっくりすると30秒ほどの流水手洗いだけでも80〜90%くらい綺麗になります。石鹸やハンドソープを使うと4〜6%ほどさらに綺麗になりますが、あまり菌を落とすと常在菌も死滅するので免疫力落とすことになります。流水で洗うのが一番かなと思います。
@87tica_ 1%とはいえ1万個。この数は伊達ではなく、1個でも感染したなら一日で100倍近く増えるわけで、確率を可能な限り下げるためにはハンドソープは必要。
手の表面一平方cmに50いるとしたらこれどう思うかってところ。
手の表面一平方cmに50いるとしたらこれどう思うかってところ。
@87tica_ FF外から失礼 調理とかはだいた二度洗いしますね 老人ホームとか病院食作る給食はとくに
@87tica_ 水でこまめに、が良さそうですね
@87tica_ これを見て、「え!ハンドソープ使って念入りに洗わなきゃダメなの!?」って言う人と、「そうか。さっと洗うだけでもいいから、こまめに流水で手洗いすることが大事なんだな」と言う人がいる。
@87tica_ 1、ウィルスは空気感染だから食道に入れば大丈夫
2、蛇口を締める時にまた菌が付く
3、手を洗った後に服や顔や菌まみれのスマホを触っている
2、蛇口を締める時にまた菌が付く
3、手を洗った後に服や顔や菌まみれのスマホを触っている
上記から、過剰に神経質にならずともよいかと思います。

もりえってぃ
冬の学校のトイレで手洗いってマジできついよな。
@87tica_ ⑤は何年も前に聞いてそれ以来やっていたけど
最近言われなくなったから情報が古いのかもしれない
最近言われなくなったから情報が古いのかもしれない
@87tica_ @arther931 指の間 親指 手の甲 手首が案外洗われてない 2回の後よくふき取りアルコール消毒
@87tica_ これだけの手洗いで、手荒い治療にならずにすむのですね…
コメント