関西人である小4男児がマクドのことをマックと呼ぶので、いや正しくはマクドやで、と教えたのだが、「マックシェイク、マックポテト。誰がマクドと呼んでいる?」と反論され、(お、俺…)と黙り込むしかなかった
ユーザーの反応
@96black 「じゃあ、今度から『ドラクエ』じゃなく『ドッラ』、『ポケモン』じゃなく『ポッケ」て言うねんな?」と言いたくなる😅
※関西人的正解は「マクド」ですが、正しい略称は「マック」です⭕️
※関西人的正解は「マクド」ですが、正しい略称は「マック」です⭕️
@96black マック派の人はミスタードーナツを何て略すのか聞きたい
@96black @richiosan フランス人と関西人だけ、『マクド』呼びなんですよね〜‼️
@96black 英語の発音は、マクダァナァルなのでマクドの方が英語に近いのよとお教え下さい😊
@96black マクナルじゃねえのか…
@96black 京都出身で以前マクドナルドでバイトもしてたAKBの横山由依さんがマクドナルドのCMに出た時のインタビューで「マクド…ナルド」と、普段のクセで「マクド」と言ってしまったのをすかさずフォローしてたのが好きです!
@96black @otakkar20 じゃあ、「いったい誰れがマクドナルドをマックドナルドと呼んでいる?」と聞いてみよう
コメント