生物的に女性は下半身を冷やしたらダメで男性は睾丸を温めたらダメなんだから女性はズボン、男性はスカートを履くのが理にかなっているのでは?と毎回思ってしまう
ユーザーの反応
@155itachi レディースの股とケツピチピチのズボンは絶許
@155itachi もうスーツじゃなくて袴にしよう
ついでに刀も差せば…
ついでに刀も差せば…
@155itachi インドでも男性はルンギーという腰巻きを履きますね(正確にはスカートではないかもしれませんが)
旅行中に一時期履いて生活してましたがスースーして楽は楽でしたね笑
旅行中に一時期履いて生活してましたがスースーして楽は楽でしたね笑
@155itachi まぁ別に男がスカート履いてはいけないという法律はないしな。
@155itachi 確か男性がスボンを履くようになったのは、富国強兵時代に、袴(スカート)だと、戦地で戦いにくいとの事で、軍服として採用されたとか……
(´・ω・`)
(´・ω・`)
@155itachi 袴はなぁ、袴はかっけぇんよ
@155itachi 歴史上、多くの男性はずっとスカート(長衣を含む)でした。ズボンを履くのは、馬やバイクに乗る時ぐらい。日本でも馬に乗る時は「馬乗り袴」というキュロットスカート型のズボンを履いていました(普通の袴はスカート型)。ちなみにギリシャやローマなど一部地域を除いて、男性も長髪が主流でした。
@155itachi 袴は着心地いいので普通にファッションに取り入れてもいいと思うんですけどね
@155itachi 女性がスカートな理由は、ベルサイユ宮殿のトイレ事情(中世)が物語っていると思いますね……
@155itachi 伝統的なバグパイプの奏者は、スカートの下は何も履いていないそうです。理由はしりません。しりだけに。
@155itachi 睾丸温めると心が落ち着くから湯たんぽ当てて寝たりしてたんすけど、まずかったんすか。。
@155itachi そういえば古代エジプトや古代ローマ等でも、男性の服装がスカート状になっていますね
@155itachi そうなれば、またひらいて電車乗る人に公然わいせつ罪に出来る!

もりえってぃ
ズボンのほうが守備力高いからでは?
コメント
スコットランドいってこい