PEACE🌏☮️

【画像】北京五輪と東京五輪のベッドの差wwwwwwwwwwww

ニュース・話題
1: 2022/01/29(土) 20:05:52.41 ID:41to/MvX0NIKU

北京 ベッドは可動式

東京 ダンボール

 

引用元スレッド

ユーザーの反応

2: 2022/01/29(土) 20:06:05.97 ID:41to/MvX0NIKU
かなC

 

3: 2022/01/29(土) 20:06:17.13 ID:41to/MvX0NIKU
金だけはあるな中国は

 

17: 2022/01/29(土) 20:09:32.55 ID:T3laemNO0NIKU
>>3
日本も金使ってたはずなんだがどこ行ったんだろ

 

7: 2022/01/29(土) 20:07:22.37 ID:QuGuBfWHdNIKU
これが先進国と発展途上国の違い

 

8: 2022/01/29(土) 20:07:37.80 ID:MZLu6MrN0NIKU
実際ベッドなんかなんでもいいやろ
マットレスがしっかりしてれば

 

9: 2022/01/29(土) 20:07:49.57 ID:CLOfpe+ydNIKU
ウォシュレットが全てよ

 

10: 2022/01/29(土) 20:07:58.83 ID:vYIE4GQS0NIKU
日本はカッコつけしいが多い

 

12: 2022/01/29(土) 20:08:33.06 ID:R1JI9cLoMNIKU
超大国と滅びた国比べるなよ

 

13: 2022/01/29(土) 20:08:37.78 ID:xGTLwTDVMNIKU
でもこれ東京の方が価格高いんだよね

 

16: 2022/01/29(土) 20:09:07.67 ID:ccv2aC2HpNIKU
段ボールの方が金かかってそう

 

18: 2022/01/29(土) 20:09:38.94 ID:mhlRbMma0NIKU
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwww

 

21: 2022/01/29(土) 20:10:45.29 ID:N+HBjM7i0NIKU
東京五輪のほうが環境に優しいんだがこれ絶賛してるやつは馬鹿か
寝心地と環境への配慮どっちが大切かって話

 

29: 2022/01/29(土) 20:12:24.01 ID:1vd/AlE/0NIKU
>>21
寝心地の方が大事に決まっとるやろ

 

25: 2022/01/29(土) 20:11:16.78 ID:mhlRbMma0NIKU
なんか部屋も地味wwwwww

 

27: 2022/01/29(土) 20:12:22.87 ID:kQ1WG27cpNIKU
ワイのベッドの方が上等に見える

 

32: 2022/01/29(土) 20:12:48.21 ID:+D5ILSIh0NIKU
マットは最高級だったから・・・・・

 

38: 2022/01/29(土) 20:14:03.54 ID:fYGspzCWrNIKU
選手村の物件て売れてるの?

 

47: 2022/01/29(土) 20:15:02.88 ID:VGjpD2ao0NIKU
>>38
それは売れてる
都心部にしては安いから
利便性は知らん

 

57: 2022/01/29(土) 20:17:01.15 ID:9QcBooNVpNIKU
下2つ独房?

 

69: 2022/01/29(土) 20:18:29.67 ID:NKhecg+PpNIKU
>>57
ネタ抜きで選手こう思ってそう

 

63: 2022/01/29(土) 20:17:49.50 ID:wF65Q3fPrNIKU
でも食事がロボットで運ばれてくるし人の暖かさがないよな
まあ評価するのは選手だしそのうちわかるんじゃね

 

65: 2022/01/29(土) 20:18:05.60 ID:Fmf3nS0ldNIKU
マジでびっくりしたやろな選手も

 

コメント

  1. 名無きてぃー より:

    不動産バブル弾けてヤバい国が、国の威信をかけて普通のベットを用意しているだけの事。