1: 22/02/02(水)20:19:09 ID:vbgz
こういう教育できる親こそ本当の親ガチャの当たりだよな
ユーザーの反応
58: 22/02/02(水)20:30:11 ID:bJ7O
>>1
将来の為にすべきことを教えてくれる親は良い親だな
将来の為にすべきことを教えてくれる親は良い親だな
64: 22/02/02(水)20:30:30 ID:ttOH
>>1
ブス抱いてもしょうがねえよ
ブス抱いてもしょうがねえよ
3: 22/02/02(水)20:20:17 ID:zDEi
なんか嫌
5: 22/02/02(水)20:21:00 ID:Jbws
>>3
抱いとけやマウントはちょっとな…
抱いとけやマウントはちょっとな…
6: 22/02/02(水)20:21:08 ID:65lE
キモい親やな
10: 22/02/02(水)20:22:10 ID:oSXi
性的な話を親としたくないわ
35: 22/02/02(水)20:27:03 ID:Jbws
>>10
せやな
してるのどれくらいおるんやろ
せやな
してるのどれくらいおるんやろ
12: 22/02/02(水)20:22:51 ID:GrNh
おんj民「運動部疲れるやん」
これが現実
45: 22/02/02(水)20:28:16 ID:Jbws
>>12
疲れてもやるのが部活よ
疲れてもやるのが部活よ
13: 22/02/02(水)20:22:55 ID:vbgz
まあそういう教育受けさせてもらえずに金だけが親の価値だと思ってるやつに刺さらないのはわかる
16: 22/02/02(水)20:23:23 ID:oSXi
>>13
急に病気みたいなこと言い出すやん
急に病気みたいなこと言い出すやん
14: 22/02/02(水)20:23:12 ID:shne
「大学行く」これでマウント取れると思っちゃうあたり
17: 22/02/02(水)20:23:34 ID:DyRo
>>14
高卒は一生地を這うんやで
高卒は一生地を這うんやで
19: 22/02/02(水)20:24:03 ID:zpO6
>>17
起業してるなら別
起業してるなら別
23: 22/02/02(水)20:24:40 ID:skPA
>>19
現実見ろよ
高卒起業して成功してる奴が世の中の何%いるんだよ
現実見ろよ
高卒起業して成功してる奴が世の中の何%いるんだよ
21: 22/02/02(水)20:24:16 ID:DIz7
まぁ実際田舎に生まれるとすでに若干負け戦感否めない
22: 22/02/02(水)20:24:27 ID:i42c
運動系の部活に入ってもチー牛はずっとベンチやろしインキャも治らんどころか虐められるやろ
せやったらチーは最初から文化系に入っとけって話や
せやったらチーは最初から文化系に入っとけって話や
24: 22/02/02(水)20:24:45 ID:oSXi
>>22
いや、ベンチでも運動部の方がええわ
いや、ベンチでも運動部の方がええわ
27: 22/02/02(水)20:25:14 ID:DIz7
>>24
これ
ワイは陰やが無理してサッカー部入って良かったわ
これ
ワイは陰やが無理してサッカー部入って良かったわ
28: 22/02/02(水)20:25:21 ID:6pnt
親と良好なコミュニケーションとれると陽キャになるらしいな
ちな陰キャ
ちな陰キャ
47: 22/02/02(水)20:28:38 ID:Jbws
>>28
取れてるけど陰キャやで…
取れてるけど陰キャやで…
30: 22/02/02(水)20:26:09 ID:qG0O
マウント取るために「いい大学行け」ならまだしも「大学行け」ってすごいよなハードル低すぎやろ
31: 22/02/02(水)20:26:19 ID:shne
>>30
これ
これ
38: 22/02/02(水)20:27:14 ID:skPA
>>30
>>31
学歴コンプにはわからんかもしれんけど
世間的には底辺大学ですら卒業してるだけで上位50%に入れるんやで
>>31
学歴コンプにはわからんかもしれんけど
世間的には底辺大学ですら卒業してるだけで上位50%に入れるんやで
40: 22/02/02(水)20:27:50 ID:GrNh
>>38
なんの上位50%やねん
なんの上位50%やねん
41: 22/02/02(水)20:27:53 ID:qG0O
>>38
大卒5割やっけ
正直びびる
大卒5割やっけ
正直びびる
42: 22/02/02(水)20:27:54 ID:TNcD
ワイの両親「好きに生きろ」
43: 22/02/02(水)20:28:04 ID:j3Ey
野球やらせてればええだけやわ
中学くらいまでで良いから
中学くらいまでで良いから
49: 22/02/02(水)20:28:45 ID:ObhY
部活は今思えば楽しかったけどやってる時はただきつかったな
52: 22/02/02(水)20:29:23 ID:GrNh
>>49
歳取れば取るほどほんま無駄な時間やと思うわ
あの時間塾でも通ってた方が100倍将来のためになるわ
歳取れば取るほどほんま無駄な時間やと思うわ
あの時間塾でも通ってた方が100倍将来のためになるわ
59: 22/02/02(水)20:30:18 ID:ObhY
>>52
そうか?
むしろその経験を大事にしたいし後悔はない
そうか?
むしろその経験を大事にしたいし後悔はない
65: 22/02/02(水)20:30:34 ID:B7JP
>>52
部活早退して毎日塾行ってたワイは青春完全燃焼してないコンプレックスがあるんや
隣の芝は青い
部活早退して毎日塾行ってたワイは青春完全燃焼してないコンプレックスがあるんや
隣の芝は青い
80: 22/02/02(水)20:31:53 ID:GrNh
マジレスすると何事も強制する時点でろくな親やない
84: 22/02/02(水)20:32:13 ID:ttOH
>>80
正しい矯正大歓迎
正しい矯正大歓迎
106: 22/02/02(水)20:34:06 ID:TY8U
端的に言って理想主義かつ完璧主義者のただの独善的な毒親やな
コメント