1: 2022/02/13(日) 20:35:17.65 ID:yecmk2uB0
教えてください
ユーザーの反応
2: 2022/02/13(日) 20:35:27.71 ID:yecmk2uB0
あるやろ
3: 2022/02/13(日) 20:35:35.79 ID:qfkXpJLT0
GANTZ
5: 2022/02/13(日) 20:35:39.40 ID:sr0ms4G00
進撃の巨人
6: 2022/02/13(日) 20:35:41.15 ID:JajS/K860
先に教えてください
32: 2022/02/13(日) 20:38:09.21 ID:yecmk2uB0
>>6
自分はイムリと進撃で出まくった
自分はイムリと進撃で出まくった
135: 2022/02/13(日) 20:46:36.53 ID:BGmCDmBP0
>>32
イムリの面白さわからんわ
イムリの面白さわからんわ
9: 2022/02/13(日) 20:36:10.79 ID:yecmk2uB0
おしえて
11: 2022/02/13(日) 20:36:18.79 ID:zq+fUQ7Z0
殺し屋1
55: 2022/02/13(日) 20:40:07.23 ID:yecmk2uB0
>>11
毎日5話ずつピッコマで読んどるけどジョジョ以上にヤバいやつしか出てこない🧐
毎日5話ずつピッコマで読んどるけどジョジョ以上にヤバいやつしか出てこない🧐
79: 2022/02/13(日) 20:42:24.91 ID:sio2c5Bh0
>>55
殺し屋1は単行本で持ってるから何話って概念ないわ
殺し屋1は単行本で持ってるから何話って概念ないわ
12: 2022/02/13(日) 20:36:22.60 ID:BPqaDDUU0
ゆるゆり
13: 2022/02/13(日) 20:36:37.85 ID:GuPNE66t0
ワンピとナルト
14: 2022/02/13(日) 20:36:42.78 ID:p7Ojxgxn0
へうげもの
15: 2022/02/13(日) 20:36:48.46 ID:G60ozr6ea
進撃
SBR
SBR
16: 2022/02/13(日) 20:36:53.92 ID:L1UQq1V50
ゴールデンカムイ
17: 2022/02/13(日) 20:36:54.78 ID:aeitx07B0
ワートリの勝った…のシーンはマジで脳汁ドバドバ出たわ
18: 2022/02/13(日) 20:36:55.93 ID:woh4qhG50
ヘルシング
19: 2022/02/13(日) 20:37:01.16 ID:geZ3FEQEd
地元最高!
20: 2022/02/13(日) 20:37:03.89 ID:Vg85o6fWd
20世紀少年
5巻までな!
5巻までな!
22: 2022/02/13(日) 20:37:11.80 ID:jJhki4+la
ザ・ファブルやなーー。
23: 2022/02/13(日) 20:37:14.33 ID:tGDnw5sD0
漫画でそんなんなる?
35: 2022/02/13(日) 20:38:55.30 ID:yecmk2uB0
>>23
本当に面白い作品はなる
目頭が熱くなるのもセット
本当に面白い作品はなる
目頭が熱くなるのもセット
24: 2022/02/13(日) 20:37:14.32 ID:x389NO99r
勝手にジュンペイ
25: 2022/02/13(日) 20:37:23.82 ID:kgs73NOTr
明日私は誰かのカノジョ
26: 2022/02/13(日) 20:37:36.29 ID:OA/han+e0
寄生獣の母親まで
27: 2022/02/13(日) 20:37:38.27 ID:35yPjI/80
結界師
29: 2022/02/13(日) 20:37:51.25 ID:1USUfLh+0
キングダム
33: 2022/02/13(日) 20:38:36.29 ID:DIsT1R1X0
ナニワ金融道
36: 2022/02/13(日) 20:39:00.58 ID:D8xWaV+Ca
ドラえもん
44: 2022/02/13(日) 20:39:34.05 ID:YTqNZ/mE0
>>36
61: 2022/02/13(日) 20:40:28.66 ID:M7+r1pz10
>>44
草
草
71: 2022/02/13(日) 20:41:21.12 ID:G60ozr6ea
>>44
これ好き
これ好き
74: 2022/02/13(日) 20:41:44.84 ID:kgs73NOTr
>>44
このドラカスの後ろ姿すこ
このドラカスの後ろ姿すこ
62: 2022/02/13(日) 20:40:31.18 ID:DIsT1R1X0
>>36
Fの絵て手塚の真似ぽいけど独特だよな
Fの絵て手塚の真似ぽいけど独特だよな
38: 2022/02/13(日) 20:39:09.21 ID:jDBWnJIn0
正直不動産
39: 2022/02/13(日) 20:39:09.98 ID:4TPnzOhw0
ARMS
40: 2022/02/13(日) 20:39:11.47 ID:a0dbbwNp0
BECK
41: 2022/02/13(日) 20:39:25.21 ID:QFKRtb080
Dr.Stone
48: 2022/02/13(日) 20:39:50.87 ID:kgs73NOTr
>>41
宝島編すこ
宝島編すこ
42: 2022/02/13(日) 20:39:25.42 ID:HX+qWoEC0
トライガンやな
ウルフウッドのラストバトルはもうね
ウルフウッドのラストバトルはもうね
43: 2022/02/13(日) 20:39:29.43 ID:rr1DojXQ0
ぼくらの
45: 2022/02/13(日) 20:39:35.41 ID:UDiwOyyV0
浦安鉄筋家族
電車で読んで面白過ぎて脳汁が止まらなくなった
電車で読んで面白過ぎて脳汁が止まらなくなった
46: 2022/02/13(日) 20:39:43.52 ID:3XXCAw1f0
シグルイ
悪の華
ゴールデンゴールド
悪の華
ゴールデンゴールド
47: 2022/02/13(日) 20:39:47.78 ID:gUYlq31t0
進撃の巨人
66: 2022/02/13(日) 20:40:37.17 ID:UpVjUQbP0
進撃の女型捕獲辺りはほんまヤバかった
漫画史上最高の作品になると思ってた
漫画史上最高の作品になると思ってた
76: 2022/02/13(日) 20:41:52.80 ID:zBlpFeT/d
>>66
リヴァイが強すぎて冷めた
リヴァイが強すぎて冷めた
81: 2022/02/13(日) 20:42:33.45 ID:G60ozr6ea
>>66
そこ脳汁出るか?
16巻あたりからやわ
そこ脳汁出るか?
16巻あたりからやわ
117: 2022/02/13(日) 20:45:20.72 ID:Zhfl5hrs0
>>66
そこよりも2部の初めやな
まぁそこがピークちゃんやったけど
そこよりも2部の初めやな
まぁそこがピークちゃんやったけど
131: 2022/02/13(日) 20:46:03.43 ID:5Je00Jb40
>>66
進撃は壁の外出てからのがおもろいわ
進撃は壁の外出てからのがおもろいわ
133: 2022/02/13(日) 20:46:25.17 ID:KNSk014w0
>>66
あそこのドキドキ感は確かにやばかった
あそこのドキドキ感は確かにやばかった
134: 2022/02/13(日) 20:46:28.99 ID:UNUHsEzE0
>>66
あそこはアニメで観てたけどヤバかったわ
あそこはアニメで観てたけどヤバかったわ
83: 2022/02/13(日) 20:42:41.97 ID:HX+qWoEC0
古い漫画ならデビルマンの最終章は例のシーンといい脳が焼き切れるかと思ったわ
103: 2022/02/13(日) 20:44:04.52 ID:j7Qzue8e0
>>83
ワイはデビルマン最終回からのバイオレンスジャックコンボでトラウマが浄化されたわ
ワイはデビルマン最終回からのバイオレンスジャックコンボでトラウマが浄化されたわ
87: 2022/02/13(日) 20:42:51.37 ID:OERR6szT0
火ノ丸相撲
101: 2022/02/13(日) 20:44:03.25 ID:DIsT1R1X0
>>87
無料で読んだけど面白かった恋愛要素あるのもええな
無料で読んだけど面白かった恋愛要素あるのもええな
90: 2022/02/13(日) 20:43:04.99 ID:RquCbm+Kd
ハクメイとミコチ
121: 2022/02/13(日) 20:45:36.23 ID:fiGqio27d
>>90
ハクメイとコンジュが歌の練習する回ジワったわ
ハクメイとコンジュが歌の練習する回ジワったわ
137: 2022/02/13(日) 20:47:04.67 ID:4wdQtJxY0
呪術廻戦
141: 2022/02/13(日) 20:47:42.17 ID:5Je00Jb40
ベルセルク
ハイキュー
進撃の巨人
脳汁つったらこういう漫画やな
ワールドトリガーみたいなんもすこ
脳汁は出えへんけど
157: 2022/02/13(日) 20:49:04.36 ID:yecmk2uB0
>>141
オサムが二宮さん倒したところで出た
オサムが二宮さん倒したところで出た
180: 2022/02/13(日) 20:50:23.84 ID:W2OcAEZ40
なんjで教えてもらって読み始めた「シャングリラフロンティア」おもしろい
コメント