PEACE🌏☮️

本当に結婚は早い方がいいんだなって思う、理由がこれ

Twitterネタ
本当に結婚は早い方がいいんだなって思う、一人暮らしが長いと、まず誰かが家にいることが無理、部屋を分ければいいとかそんな理由ではない、ご飯は食べたい時に食べたいし、洗濯物も食器洗いも限界までしたくない、ものを元あった場所に戻せない、みたいな私のようなやつが生まれてしまう

ユーザーの反応

 

@nyannyan_popopo しかしふとした瞬間虚しくなる……のは僕だけ……?

 

@nyannyan_popopo そして子供を産むなら早い方が良い。
何故ならカラオケオールしてそのまま平気で仕事できる体力は本来育児の為だったと痛感する。
睡魔で意識が無くなるのに1時間おきにミルクタイムで泣く相手を何ヶ月も相手する辛さ。

 

家族ができるときちんと生活できるようになるし、

土曜日はゆっくり起きようとか
二人でスタイルを決めることができるよ

相手によりけりですが、
今よりもっと楽になる可能性もある。

個人的なことで恐縮ですが、
買い物、お風呂掃除は相方の仕事で、
毎日、楽です。

 

@nyannyan_popopo そして忍び寄る「洗濯乾燥機」「食器洗浄機」の魔の手…
(入れてポチッで、あとは放置プレイ)

 

@nyannyan_popopo 「同棲はとにかく若いうちに早く経験しとけ」って怖い先輩が言ってたので実践してみたらガチでした。
恋愛結婚ではないお見合い結婚や政略結婚ならなおさらかと。

 

@nyannyan_popopo 一人で何でもできるようになると、本当に一人に慣れてしまう
ひと昔前なら、孤独という独身の天敵が皆を結婚へ追い立ててくれたが、今はネットでそれも薄くなったから、もう背中を押すものは何もない

 

@nyannyan_popopo 同意。心の許容量が年々狭くなるのを感じます。

 

@nyannyan_popopo アッネが彼氏との同棲を猛反対されてるので親にこの話をしてみようと思います。

 

@nyannyan_popopo 失礼します。
私も結婚前はそういう人間でしたが、結婚生活を送るうちに慣れました。
でもまた1人暮らしを始めたとしたら元の生活習慣に戻るかもしれません。
要は慣れです。結婚が早かろうが遅かろうが慣れれば一緒です。

 

 

 

@nyannyan_popopo 独身生活も、自由がありすぎて、誰もアクセル

 

@nyannyan_popopo そそ、そうなんですか、、、
そうなりそうで怖いです、、

 

 

コメント