1: 2022/02/18(金) 22:24:57.11 ID:diacUXmF0
しかも、一部の動物は触ったり餌を上げたり出来る
もし、気に入ったら2000円くらいで1年間動物に入り放題のサブスクあり
もし、気に入ったら2000円くらいで1年間動物に入り放題のサブスクあり
ユーザーの反応
2: 2022/02/18(金) 22:25:11.70 ID:diacUXmF0
ライオンやワニ、ゾウ、キリン、クマ等の大型動物からフクロウや蛇みたいな小型中型まで何でもいる
動物園によるけど
一例として円山動物園では170種類、900匹の動物が展示されてる
これを800円払えば見放題…
凄すぎるでしょ…
動物園によるけど
一例として円山動物園では170種類、900匹の動物が展示されてる
これを800円払えば見放題…
凄すぎるでしょ…
3: 2022/02/18(金) 22:25:15.99 ID:KGp2eOP2d
食える?
5: 2022/02/18(金) 22:25:40.26 ID:SVEw49gl0
>>3
食い放題
食い放題
47: 2022/02/18(金) 22:34:36.46 ID:RyYs7ORcp
>>5
こマ?ワイ熊の肉食うの好きやから今度行くわ
こマ?ワイ熊の肉食うの好きやから今度行くわ
8: 2022/02/18(金) 22:26:31.62 ID:diacUXmF0
>>3
施設内で昼ご飯とかは食べれる
施設内で昼ご飯とかは食べれる
12: 2022/02/18(金) 22:27:15.69 ID:8EDbfwmU0
>>3
ツイに写真アップしたらそこそこ反応あって承認欲求は満たされる
ツイに写真アップしたらそこそこ反応あって承認欲求は満たされる
4: 2022/02/18(金) 22:25:38.23 ID:Gk1XuFJc0
はえ~、そんな施設があるんか
6: 2022/02/18(金) 22:25:56.70 ID:vwAPVkyp0
円山動物園ええよな
寒いからあんまり動物臭くないし
寒いからあんまり動物臭くないし
7: 2022/02/18(金) 22:26:01.43 ID:RMJmw4gx0
確かに
10: 2022/02/18(金) 22:26:51.15 ID:nDy6+L2i0
めっちゃ安いよな
ガチれば1日潰せるし
ガチれば1日潰せるし
13: 2022/02/18(金) 22:27:16.47 ID:4xPnZDM7r
動物って一回見たら飽きるやん
18: 2022/02/18(金) 22:28:38.71 ID:diacUXmF0
>>13
そんなことはない
動物もその時々で色んな行動をするし、そもそも頭数が沢山いるから飽きない
そんなことはない
動物もその時々で色んな行動をするし、そもそも頭数が沢山いるから飽きない
14: 2022/02/18(金) 22:27:40.86 ID:rEaTzvJs0
夏だとあんまり動かないのがデメリット
15: 2022/02/18(金) 22:28:03.89 ID:nsLDxEiq0
そう考えると動物カフェってばかばかしいよね
1時間1500円とかだぜ?
1時間1500円とかだぜ?
16: 2022/02/18(金) 22:28:09.20 ID:ERs3y3NB0
寝てばっかりでつまらんし
20: 2022/02/18(金) 22:29:01.28 ID:kZGcdJBG0
動物園って利益出るのあれ?
国から補助金たんまり?
国から補助金たんまり?
66: 2022/02/18(金) 22:36:48.13 ID:vZUBlvBXa
>>20
公営のやつは
公営のやつは
21: 2022/02/18(金) 22:29:24.46 ID:LeTP88i00
動物園のしょぼいレストランで食べるご飯が何故か美味いんだよね
30: 2022/02/18(金) 22:31:34.78 ID:doYvg0SOd
>>21
今は昭和のかおりを残したような動物園の食堂が逆に珍しい
今は昭和のかおりを残したような動物園の食堂が逆に珍しい
23: 2022/02/18(金) 22:29:33.43 ID:AMRU3vgf0
コロナで閉園したり開園したりで大変そう
24: 2022/02/18(金) 22:29:38.26 ID:wYBphOFk0
行政が税金で動物園運営してるのってどういう建前なん?
ワイは結構行くからありがたい話なんやけど
ワイは結構行くからありがたい話なんやけど
32: 2022/02/18(金) 22:31:59.07 ID:diacUXmF0
>>24
動物園は種族を保存したり教育や研究施設としての側面もあるから補助金が出てる
動物園は種族を保存したり教育や研究施設としての側面もあるから補助金が出てる
44: 2022/02/18(金) 22:34:02.09 ID:wYBphOFk0
>>32
はえ〜サンガツ
はえ〜サンガツ
25: 2022/02/18(金) 22:29:59.48 ID:Jft8uFHu0
東山動物園めっちゃ良いよ
バカ広い
34: 2022/02/18(金) 22:32:14.19 ID:LxJkmcPX0
>>25
遊園地もあるからな
遊園地もあるからな
102: 2022/02/18(金) 22:40:30.58 ID:AbjxbayL0
>>25
大型猫科動物めっちゃおるところやろ?めっちゃ羨ましいわ
大型猫科動物めっちゃおるところやろ?めっちゃ羨ましいわ
27: 2022/02/18(金) 22:30:27.89 ID:wYBphOFk0
来週近所の動物園行くンゴ
29: 2022/02/18(金) 22:31:18.06 ID:7eWGf7Fh0
1人で行ってもいいの?
33: 2022/02/18(金) 22:32:07.50 ID:wYBphOFk0
>>29
平日なら全然ええやろ 休日でも悲壮感出してなきゃセーフや
平日なら全然ええやろ 休日でも悲壮感出してなきゃセーフや
35: 2022/02/18(金) 22:32:15.90 ID:8t7THPBp0
イッチのオススメは?
ワイのオススメは天王寺動物園の夜行生物館
36: 2022/02/18(金) 22:32:52.72 ID:lxnIRl5c0
ペンギンの人気は異常
37: 2022/02/18(金) 22:32:57.86 ID:k6eTs3ee0
同じところぐるぐる回るライオンとか檻に体当たりする猿なんか見たら悲しい気持ちになるよな…
39: 2022/02/18(金) 22:33:18.54 ID:blFVLg8i0
>>37
これ
これ
40: 2022/02/18(金) 22:33:22.07 ID:WIxcC6UJ0
飼育員さん大変やと思うわ
49: 2022/02/18(金) 22:34:51.71 ID:+LN/90OQd
水族館の方がコスパ良い気がする
あの水量管理して1000円で入れるとか格安過ぎるで
あの水量管理して1000円で入れるとか格安過ぎるで
53: 2022/02/18(金) 22:35:10.89 ID:47K+FEYY0
一番人気ってなんやろ
ライオンかな
ライオンかな
54: 2022/02/18(金) 22:35:26.89 ID:CGdFv2GR0
水族館という施設もなかなかやばいぞ
ワイ的には動物園よりヤバさのランクが上やな
ワイ的には動物園よりヤバさのランクが上やな
112: 2022/02/18(金) 22:41:37.52 ID:qh/hZV570
>>54
個人じゃ不可能なレベルの水槽が何十個もあるとかほんま
贅沢な施設やで
個人じゃ不可能なレベルの水槽が何十個もあるとかほんま
贅沢な施設やで
56: 2022/02/18(金) 22:35:56.61 ID:LxJkmcPX0
水族館は水の圧迫感が怖い
65: 2022/02/18(金) 22:36:42.34 ID:+LN/90OQd
>>56
神秘的な感じしてええやろ😠
深海コーナーで非日常感を味わうんや😤
神秘的な感じしてええやろ😠
深海コーナーで非日常感を味わうんや😤
71: 2022/02/18(金) 22:37:24.68 ID:wkEdQu06a
でも臭くて汚いです
77: 2022/02/18(金) 22:38:19.48 ID:86zgkhHD0
レア動物わらわらでコスパええわ
湧いみたいなガチ陰やと唯一スマホのカメラ生かせる機会でたのしい
湧いみたいなガチ陰やと唯一スマホのカメラ生かせる機会でたのしい
99: 2022/02/18(金) 22:40:07.22 ID:7NHW2HTD0
テナガザルさんはいつ行っても安定したパフォーマンス見せてくれるから好き
103: 2022/02/18(金) 22:40:44.11 ID:x4shziH3p
安過ぎやろどこで儲け出してんねん
コメント