PEACE🌏☮️

【画像】使うと年寄り認定「昭和言葉」ランキングwwwwww

Twitterネタ

ユーザーの反応

 

 

 

@cathydestinia マンモスうれピーが入ってないのは黒歴史入りということか?

 

@cathydestinia 「アベック」って現代用語では何て言うの?🤔
もりえってぃ
もりえってぃ

いや、カップルw

@cathydestinia あれ、今高1だけどあたり前田のクラッカーそこそこ使うんだけどなぁ…

 

 

@cathydestinia 少しだけ参加します。
ジャンパー
うわっぱり
ちり紙
ズック
トレパン
てばたき
腕輪
首飾り

方言も混じったかな?

 

 

 

@cathydestinia 風呂を沸かす時に、
火をつける!
瓦斯栓回して、燐寸でボ!

 

@cathydestinia コールテン

今や何人通じるだろうか

 

 

@cathydestinia かなりの確率で使ってる。昭和だなー。

 

@cathydestinia 「私はこれで会社を辞めました」が入ってないね。

 

もりえってぃ
もりえってぃ

親の影響で子供も使ってたりあるね

コメント

  1. 名無きてぃー より:

    「衣紋掛け」は時代がいつであろうと「衣紋掛け」なんだが。
    まさか「衣紋掛け」を「ハンガー」と間違えてるのか?そんな日本人がいることが信じられない。

    • 名無きてぃー より:

      わけわかめは横澤夏子あたりが言ってるのしか聞いたことない

  2. 名無きてぃー より:

    花金は一周回って今でもたまに使う定期

  3. 名無きてぃー より:

    レコード=記録。競馬ファンなら当たり前に使うだろ。カセットだってレトロゲームマニアには当たり前の単語だ