ウクライナ当局によるとチェルノブイリ原発への送電線がロシアの攻撃により破壊されて停電中、使用済み核燃料貯蔵施設には約20,000個の使用済み核燃料があり、停電によって冷却が停止するとプール内の温度が上がって気化し、放射性物質が放出されヨーロッパ各地に広まることになると警告している。 twitter.com/dsszzi/status/…
ユーザーの反応
ウクライナ当局によると「ロシア軍の軍事行動によりチェルノブイリ原子力発電所は送電網から完全に切り離された。原子力発電所には電力が供給されていない。軍事行動は進行中であり、送電線復旧の可能性はない。」
twitter.com/dsszzi/status/…
twitter.com/dsszzi/status/…
@IiyamaAkari プーチンは核ボタン押す気満々ですね、、
@IiyamaAkari 実質、核ミサイル撃ち込んだのと同じっすな。
@IiyamaAkari 高橋洋一氏が指摘していた原発事故誘導が現実になる。冷却電源を失い、やがて福一のようにメルトダウンするのか。
@IiyamaAkari プーチン氏恐ろしいわ。ベラルーシの犬が泣いてるぜ。
@IiyamaAkari 基地外プーチン、つまらない個人のプライドのためだけに一体どれだけの人を犠牲にすれば気が済むのか。地球にいてはならない存在。
@IiyamaAkari 冷却しているのは知りませんでした。石棺状に閉じ込めているだけかと思っていました。😱
@IiyamaAkari 消化されて爆発しなかったので、少し安心(?)してたのに、ダメじゃないですか🤮
@IiyamaAkari これ見て血の気が引いた!!もう終わりかな?
@IiyamaAkari 恥ずかしながら知識がないので理解できない。チェルノブイリ原子力発電所って2000年を最後に運転を止めていたのではないのですか?
運転をやめた後もその「使用済み核燃料」の冷却に電力を使用していた、みたいなことなのでしょうか?
@IiyamaAkari 最悪の事態が・・。
@IiyamaAkari 放射性物質で人が住めない状況を作り、無人化することにより非武装地帯を作ることを目的としたら、稼働中の他の原発も狙われる可能性がありますね。
酷すぎるな。
酷すぎるな。
@IiyamaAkari チェルノブイリ原発の最後まで稼働していた3号炉の稼働終了が2000年で20年くらい経過しているから、メルトダウンするほど使用済み核燃料が発熱しているとは考えづらい。
しかしそうであっても高熱だと放射性物質の放出を招くため継続的な冷却が必要です。
しかしそうであっても高熱だと放射性物質の放出を招くため継続的な冷却が必要です。

もりえってぃ
おいおい何してくれてんねんって感じですな・・
コメント