18の時、親友がバイクで亡くなった。
葬式の後、何日かして友人達が夜にみんなで事故現場に行こうと言い出した。
俺はなんか違うと思ったので断ったら
お前◯◯に会いたくないのかよー?ってキレられた。
あれから30年、彼の命日に毎年墓参りに行ってるのは友人関係では多分俺だけ。世の中そんなもん。
葬式の後、何日かして友人達が夜にみんなで事故現場に行こうと言い出した。
俺はなんか違うと思ったので断ったら
お前◯◯に会いたくないのかよー?ってキレられた。
あれから30年、彼の命日に毎年墓参りに行ってるのは友人関係では多分俺だけ。世の中そんなもん。
ユーザーの反応
@hiace9990 今の日本は「死」に関して目を背けている人が多いですね。いつから変わってしまったのだろう?
@hiace9990 ちょっと違いますが、自分は高1の時に小・中一緒の同級生の女の子を飲酒運転の車との事故で亡くしました。お通夜とお葬式は同級生が沢山来てました。自分は、成人式の後、お盆、お彼岸、帰省の際等にお墓参りに行きだして15年経ちますが、他の同級生に会った事は一度もありません。
@hiace9990 亡くなる亡くならないゎ別として、自分の友達ゎボクサーで、スパーリング中脳梗塞で倒れて、2年間植物状態に…右麻痺残しながらも復帰!植物状態中最初は友人何人かは見舞に行ってたが、復帰してからは障害あるから皆付き合わず。自分ゎ普通に友人として付き合ってます。世の中そんなもん( ̄・ω・ ̄)
@hiace9990 最近バイク事故が話題になってるので、気をつけたいです。残された我々は事故で後を追わないようにしましょう。
@hiace9990 FF外から失礼します。
わたしも3年前に彼氏をバイクの事故で亡くしました。会いに行きたいけど、かなり距離があり車の免許がないとなかなか厳しいところにあります。災害があったりして今も事故の場所が通行止めになってて…
私は、毎年命日の日には空に向かっていろんな出来事をお話してます😊
@hiace9990 ツイートの内容とは離れてるかもだけど、事故で亡くなったら故人も事故場所には居たくないでしょ。
@hiace9990 毎年行っていたけれど、今年はまだ行っていない。
20年経ったけど、ダサいと言われたまだその当時のバイクを乗っているよ。
20年経ったけど、ダサいと言われたまだその当時のバイクを乗っているよ。
@hiace9990 @foxcat2 ワタシャも20歳の時 バイクで友人無くしましたね😢地元戻る度にお墓参りしますよ
@hiace9990 @murrhauser 私は高一で同級生を事故で亡くしました。毎年お線香をあげに行っていて、高校を出てからも行こうとしたら親に止められました。成長した姿をその子の親に見せるのも残酷だと。今でも事故の一報を聞いた時の事は思い出します。人それぞれかと。
@hiace9990 @twisters510 行ってはないけど何かあるとソイツらの事を考える。世の中そんなもん。
@hiace9990 僕も4年前に親友をバイク事故で亡くしてます。
夏が終わりかけの雨の日は、いつもそいつのことを思い出してしまいます。
今でも命日には欠かさず、親友4人で行ってますが、馬鹿言ってた頃が懐かしいです。
夏が終わりかけの雨の日は、いつもそいつのことを思い出してしまいます。
今でも命日には欠かさず、親友4人で行ってますが、馬鹿言ってた頃が懐かしいです。
@hiace9990 タロちゃんさんもきっとあなたとつながっています。hiace9990さん。
コメント
墓には行くけども事故現場には行かないな。
地縛霊のようにそこにずっといるわけでもないからってのがある。
転生を信じて生まれ変わってほしいと思うなら墓にも行かなくなる。