PEACE🌏☮️

マブいとかナウいとか同期が死語になり続ける中、50年近くも現役で頑張ってるワードwww

マブいとかナウいとか同期が死語になり続ける中、50年近くも現役で頑張ってるダサいってすごいなあとふと思った

ユーザーの反応

@Lisbon22 その昔、「ダサい」は「だから埼玉」の略で、同様に「だから千葉」で「ダッチ」というのがある、と聞いた気がするのだけど…ホントだったのかな☺️

 

@Lisbon22 @shriekydrake 否定的なものが持つ怨恨的な強度のおかげでしょうか

 

@Lisbon22 田舎(だしゃ)い 説を見たことがある。

 

 

@Lisbon22 ナウでヤングなシティボーイ
も廃れてダサいだけが残るのか…

 

@Lisbon22 サボるなんていつまでも使われてますね。笑

 

@Lisbon22 他に良い言葉が無かったからでしょう。
「マジ」もそんな感じですね。

 

@Lisbon22 私個人の感覚ですが、流行った後に一度廃れかけた気がするんですけどテレビで売れ始めたダウンタウンが盛んに使っていて復活、そのまま定着した印象があります。

 

 

@Lisbon22 「エロい」っていつから使われてるんだろう。廃れそうな気配は全然無いけど。

 

 

@Lisbon22 おお、たしかに‼︎ 他に変えられない言葉だったんですね。

 

 

 

 

もりえってぃ
もりえってぃ

あたおか

コメント

  1. 名無きてぃー より:

    ヨッコイショーイチは都度都度、声には出さぬとも脳内で再生されるな。