人間の体質が変わるタイミング3つ。
・35歳→いやー俺何食っても太れない体質なんだよねマンが静かになる
・40歳→いやー俺基本寝なくても平気な体質でさー昨夜も1時間半しか寝てないんだよねマンが静かになる
・45歳→いやー俺健康だけが取り柄でさーマンが完全沈黙する
ユーザーの反応
@yamadahirotaka_ 15歳→いくらゲームしても目が悪くならないんだよねーマンが静かになる
@yamadahirotaka_ マジで45過ぎたら四十肩が頻発するわ、歯がグラグラなったり、膝や腰の具合が悪くなって、悲鳴を上げてます( ꒪ ω꒪)༄
@yamadahirotaka_ どれも20代前半の頃からアウトです。。。😭
@yamadahirotaka_ 死に始めます。ただ、45まで生きていた人が還暦迎える確率は90%以上なんで、意外と死なない
@yamadahirotaka_ 45歳→いやー俺暗記は得意やから覚えられない人見下してたマンも静かになりましたよ()
@yamadahirotaka_ 面白いですね。それと比べると、僕は静かになるのが早いみたいです…。
25歳以降→性欲が低下する
27歳以降→体力が低下する
30歳以降→食欲が低下する
31歳以降→酒量が低下する
32歳以降→消化機能が低下する
34歳以降→首肩腰に定期的に痛みが出る
36歳以降→不明(これから経験していく)
@yamadahirotaka_ 30歳→いやーこんな体型だけど健康診断オールAなんだよねマンが突然医者に「死ぬよ」宣告される
もあると思います!😆
@yamadahirotaka_ 何食っても太らないマンでしたが、3年ほど前からお腹が出てきました。。
@yamadahirotaka_ 私、全項目、20代前半までに沈黙になりました。
@yamadahirotaka_ 35はズバリそうでした…そして40目前で睡眠も必要になってきた。つまり45で俺は😂
@yamadahirotaka_ これ読んで「いや、俺は20代だけどもうダメだよ」と言ってる若者よ。甘い。確実にそれに上乗せして「来る」ぞ。出来るだけダメージを減らす為に若い内から改善に励め。

もりえってぃ
20代前半とかって、健康意識皆無よね。だって何しても健康なのが当たり前だから。健康意識が芽生えてきたとき、ああおっさんになったんだって実感する。
コメント