これは違いますね、お寿司のシャリを残すのはラーメンで言うと
「チャーシューやメンマだけ食べて麺全部残す」と同意義です
チャーシューやメンマを食べたい人は別でおつまみとして頼むのでやはりそこは刺身として頼みましょう
注文の仕方でもフードロスは無くせます twitter.com/sharenewsjapan…
↓引用元ツイート
寿司のシャリを残す人への批判に、日常的にシャリを残す女性が憤慨「ラーメンのスープを残すのと同じ」 sn-jp.com/archives/76694
ユーザーの反応
@ore825 私も刺身を頼めって思ったんですがこの方はワサビや酢飯の香りがあるのが……って言ってるのでだったら食うな!だと思います。
@ore825 ラーメンを頼むときはスープは欠かせないので、麺半量で頼みます。もしくは幸楽苑だと麺なしが頼めます。
@ore825 とりあえず食べ物を意図的に残す奴にまともな人間は1人もいない説。
@ore825 回転寿司で刺身がないならタッチパネルでシャリ抜きを選べるようにすればいいのに。
@ore825 ラーメンのスープを全部飲まない人は多いですし、確かにこれは間違いですね👀 金沢のとあるお寿司屋さんの大将は、お寿司の7割はシャリが重要と言うてました。 シャリを残したいならお造りを食べたら良いんです💦
@ore825 表現の仕方、リュウジさんに一票^ ^あと、やっぱり個人的には食べ物は大事にしたいです!
@ore825 こんな事が通用すると思っているなら食べないで欲しいし,食べるなら自分で作って欲しいです。
そしてその事実を発信しないで欲しいですね。
ただただ,食への冒涜だと思いますし見かけてしまうと不快なので。
そしてその事実を発信しないで欲しいですね。
ただただ,食への冒涜だと思いますし見かけてしまうと不快なので。
@ore825 体調管理についての書かれている事なのでフードロスの問題とはまた別問題な気もします
特に夜職だと接待で連日、お寿司屋さんに連れていかれる場合もあるかと思いますが、その場合、食の管理が難しいかと思います
特に夜職だと接待で連日、お寿司屋さんに連れていかれる場合もあるかと思いますが、その場合、食の管理が難しいかと思います
@ore825 そもそも体型維持するためにどうこう言うなら、寿司は寿司でしっかり食べてリュウジさんのようにその分他の食事を野菜だけにするとか糖質制限しろよって思いますわ
@ore825 酢飯食べたいからお寿司食べるんでないん?お寿司はあの…お酢と砂糖と塩の絶妙なバランスと柔らか過ぎず硬過ぎない質の良い白い少し甘酸っぱいご飯あってーの、活きの良い魚が乗ってるあのお寿司のご飯だけ残しは… あのお寿司のご飯だけ食べたい私には…理解不能だ…😅
コメント
シャリを残す人は下品な人という自覚がないのかな。