ロシア外交官の国外追放によって少なくても日本での駐車違反及びその踏み倒しが減り、道路上の治安が改善されます。
2019年度は外交ナンバーの車のうちロシアが首位で年間1101件(全体の約40%)を記録しておりました。
ユーザーの反応
@TeimurazLezhava お帰りになるならついでに交通反則金の支払い請求書送って差し上げても宜しいかと思います 延滞金上乗せして
@TeimurazLezhava 踏み倒ししてたの知りませんでした……なんて奴ら😨追放が決まってよかった。教えていただきありがとうございました🙏🏻
@TeimurazLezhava ジョージア大使がロシア外交官の蛮行伝えてくれてるの最高
@TeimurazLezhava ティムラズさん流石です。ロシア退去の際には謝罪と賠償を置いていけ。
@TeimurazLezhava やっぱりひどかったんだ、アフリカ会議のときもひどかったです
@TeimurazLezhava 警視庁もよろこんでいます。
@TeimurazLezhava 法を破ることなんて「へ」でもないのでしょうね、ロシアは。
@TeimurazLezhava いい事です(*´ω`*)
@TeimurazLezhava 中国とロシアが多いんですってね。
同じ穴の狢?
@TeimurazLezhava どうせ、もうすぐ無くなる国ですしね。ロシア大使館の跡地は貴国とウクライナで分け合ってお使いになったら如何ですか?
@TeimurazLezhava 二度と来るなですね〜😡
@TeimurazLezhava 昨年から罰金の踏み倒しは話題にあがっていましたよね。平時からそういうことをするお国柄だったのだから戦闘状態で礼儀正しい行いができるわけがありません。残念です。
コメント