PEACE🌏☮️

【悲報】新卒さん、会社があまりにも黒すぎるため8日働いて無事退職

Twitterネタ
22卒だけど、昨日退職した。8日働いた。
会社があまりにも黒過ぎる。おとといは、終電15分前まで働かされて、昨日は朝まで全員働くって言われてた。
もちろん残業代なんかでない。
あーあ、就活頑張ったのに人事に騙されたなあ

#22卒 #退職 #無職

ユーザーの反応

@FwNN4YmklITBfq2 そんな学校出たばかりの大事な人たちすら大事にできない会社はやめていいのよ。
命守る行動できたニートさん、めちゃ偉いと思います。

 

@FwNN4YmklITBfq2 妹がブラックに引っかかって半年頑張ったけど、100人超えてた同期は数人になってたそうです。
早めに辞めて正解というかナイス見切りですね。

 

@FwNN4YmklITBfq2 初めて就職したとこ3ヶ月で退職したが、先ず出社すりとね、『あなたの顔つきが気に入らない』と3時間くらい怒られます。

そして、『あなたは今日3時間怒られて仕事その分していないから3時間残って仕事しなさい』を毎日違う理由でされました。

ある日ホームで単純な2択を4時間考えた

 

@FwNN4YmklITBfq2 実際にブラック企業で働いたことがあるから、分かります。相手も隠すのが凄く上手くなってきています。「会社の普通が社会の常識」と思わせてくる言動には、十分気を付けてください。会社のために働くのではなく、自分の人生のために働いてください。私たちは部品じゃない。生きた人間なのですから。

 

@FwNN4YmklITBfq2 最近でもあるんですね!
私は新卒時(15年前)の初日に上司から23時半よりはやく帰れることはない、と言われ、そこから6年ホントに帰れませんでしたw
早く辞めて正解です🙏

 

@FwNN4YmklITBfq2 @rerakamuy_tb それは英断です。心身の健康は何物にも替え難い宝です。20代の内は転職市場価値が高いのでいくらでも行けます。「すきな事」より「得意な事」「向いてる事」を追求すれば適職が見つかりますよ!

 

@FwNN4YmklITBfq2 @tkd1986 現場販売営業系はみんな同じようなもんだと思う。不動産販売・車・外食系はみんなアカンと思う。

 

 

@FwNN4YmklITBfq2 なぜ日本の就活前線を戦い抜いたのに、それを見抜けなかったのか謎

でも入社して早く見抜けたから良かったですね

固体物理、半導体、英語、コミュ力(最初の就活力は除く)があれば、うちへどうぞ

 

 

@FwNN4YmklITBfq2 それは正しい決断です。で、次回の会社の面接で前の会社を辞めた理由を聞かれたら上のことを話せは「あ~そりゃひどいね」と同情されると思いますw。その場合、マイナス評価にはなりませんので。

 

@FwNN4YmklITBfq2 私の友達は就活なんてやっても上手くいかないし、自分を着飾るのが辛いからって就活しなかった。
無い内定で卒業し、1年間ニートやったあとに契約社員で入った工場で今は正社員。
20代なら契約社員から入社して途中から正社員登用される可能性あるし、まだまだこれからですね。

 

@FwNN4YmklITBfq2 @22Dame 残された同僚のためにも毎日の勤務時間を記したメモと当月の給料明細を合わせて労基署に届けて下さい。守秘義務は守ってくれます。

 

コメント