ボロボロの野良猫を完全室内飼いの猫にするとこうなるんだよ。
逆を言うと猫を外にだすってことはこんなボロボロになるかもってとだよ。
逆を言うと猫を外にだすってことはこんなボロボロになるかもってとだよ。
ひろまれ…
周知されろ…
ひとりでも多くの人の意識が変わりますように。 pic.twitter.com/HpdpcaQx0G
ユーザーの反応
@sa2ki0124 幸せになった野良猫を自慢する会場がこちらだと伺いました!
2kgしかなくて、背骨と肋が毛の間から透けて見えてた黒猫も、完全室内2年でモフモフになりました🐈⬛pic.twitter.com/Sli3SrEQgg


2kgしかなくて、背骨と肋が毛の間から透けて見えてた黒猫も、完全室内2年でモフモフになりました🐈⬛pic.twitter.com/Sli3SrEQgg


@sa2ki0124 初めまして!
うちの子も見せていいですか!😍
見せちゃいます!
左がお外時代です。
うちの子も見せていいですか!😍
見せちゃいます!
左がお外時代です。
病気持ちですが、こんなにきれいにつるんっとなりました。
可愛くて可愛くて仕方がありません。
外は過酷。今、家の中でのんびりすごしている姿を見ると、保護して良かったって心底思います。pic.twitter.com/Czs1wCzw9K
@sa2ki0124 このこがそうでした。19歳まで元気でいてくれて、どんなに窓が開け放されていても、玄関のドアが丸開きでも絶対に家の外には出ませんでした。 pic.twitter.com/2ADDBdtCOr


@sa2ki0124 うちの子は雨の中、道路のど真ん中で
立ち止まってました
最初はものすごく怯えていましたが
今はかなりの甘えん坊さんです😉
左が保護した頃です。pic.twitter.com/4yl0AvJyug


立ち止まってました
最初はものすごく怯えていましたが
今はかなりの甘えん坊さんです😉
左が保護した頃です。pic.twitter.com/4yl0AvJyug


@sa2ki0124 この子達も外猫ちゃん。茶トラの茶々さんは今は虹の橋に。外猫から家猫になって玉のような男の子になりました。ギジトラのこまさんは毎日くりくりのお目々で甘えん坊さんです🤗pic.twitter.com/1AR9oQsqQe




@sa2ki0124 うちの子も拾われた直後は片側皮膚病でボロボロで
前足も引きずっていて治るかどうか、って言われてましたが
元気に大きくなりました☺️ pic.twitter.com/yIBw2HrctO



前足も引きずっていて治るかどうか、って言われてましたが
元気に大きくなりました☺️ pic.twitter.com/yIBw2HrctO



コメント