一般の人が思うヤブ医者
「僕…本当に何も知らなくて…循環器科の〇先生、心筋梗塞かもしれないので診て下さい。脳神経科の△先生、脳出血かもしれないので診て下さい」
「僕…本当に何も知らなくて…循環器科の〇先生、心筋梗塞かもしれないので診て下さい。脳神経科の△先生、脳出血かもしれないので診て下さい」
医師が思うヤブ医者
「俺はなんでも知ってるよ。専門じゃないけど任せて。ガイドライン?俺の経験ではまだ手術の時期じゃないね」
ユーザーの反応
@IkenoYuki @yuunya ウチでは診れない、ちょっとよく分からないから他の病院紹介しますね
という医者は信用できる
という医者は信用できる
Google mapのレビューで、医者なのに診れないから他の病院行けと言われたので星1
とかを見るとなんだかなぁと思う…
@IkenoYuki 本物の名医は医者の友達が多い医者だとわしゃ思う、分からなければ聞けるし出来ないなら紹介状書けるし
@IkenoYuki 熱中症になり、かかりつけ医の内科で血液検査をすると数値が良く無く。大きな病院の消化器内科へ紹介されて。
消化器内科→循環器内科→腎臓内科→ 糖尿病内分泌内科→血液内科→呼吸器内科からの呼吸器外科で「肺、切ろっか♡」まで5ヶ月。結果はⅠ期(ⅠA1)。一般の思う〜、な先生達のお陰で元気✨
@IkenoYuki じゃ、名医版にしてみます。
医師が思う名医
「あなたの病気は○△病かも知れないし、△□病かも、いや□✖️病かも?鑑別疾患が数種類あってまだ分かりません。」
一般の人が思う名医
「あなたの病気は■●病です。診た瞬間にわかる。間違いない!」
@IkenoYuki 「一般人が思うヤブ医者」の方が、まともな医者してる。
「医者が思うヤブ医者」は、知床遊覧船事故の会社のコンサルタントを連想させる。
「医者が思うヤブ医者」は、知床遊覧船事故の会社のコンサルタントを連想させる。
@IkenoYuki 専門書をいつも診察室に置いて、わからないことがあったら調べながら診断してくれる先生がかかりつけ医でした。最初は心もとない感じもしたけど、親身になって話を聞いてくれるとてもいい先生でした。
@IkenoYuki @yuki_galaxy999 前者は何気に名医のはずである😅👍
@IkenoYuki 「餅は餅屋」といつも言ってる小児科ドクター
とびひ悪化の患児に「それじゃあ、別の薬を試してみましょう」って言う5年目ドクターに「先生、そこは皮膚科の先生にお願いしましょう」って言う餅屋ドクターは最強
とびひ悪化の患児に「それじゃあ、別の薬を試してみましょう」って言う5年目ドクターに「先生、そこは皮膚科の先生にお願いしましょう」って言う餅屋ドクターは最強
@IkenoYuki 自分でできることと、できないことの区別がつかない医者が一番やばいよ。「これは私の手にはあまりますから専門科を紹介します」がいいドクター。
@IkenoYuki 全科当直小児科医
「普段子供ばっか診てる奴の判断だけだとそちらも不安でしょうし、必要そうなら○○科のDrにも電話で相談しますからねー」
「普段子供ばっか診てる奴の判断だけだとそちらも不安でしょうし、必要そうなら○○科のDrにも電話で相談しますからねー」
なお何故か自分の全科当直に限ってやたら子供が来るんですが、待機でこまめに呼び出されるより余程有難い…
@IkenoYuki 夫が救急搬送されたのはヤブのうわさ高い病院
すぐに「これはヤバい直ぐに大きな病院へ」と直ぐに手配して大学病院へ
肝臓破裂直前、賢明な判断のお陰で今生きてます
医学って浅く広くの世界じゃない
無知の知が人命を救うと思いますね
すぐに「これはヤバい直ぐに大きな病院へ」と直ぐに手配して大学病院へ
肝臓破裂直前、賢明な判断のお陰で今生きてます
医学って浅く広くの世界じゃない
無知の知が人命を救うと思いますね

もりえってぃ
正直なのが大事やってことやね。
コメント
これはマジでそう
病気の研究が進み複雑で難解になり過ぎて専門分業化してるから、自分の専門外は専門の人に即紹介状書くのが良いドクター