1: 2018/08/05(日) 01:22:54.32 ID:HE5+IroQd
息継ぎ無しでこんな喋れへんで
47: 2018/08/05(日) 01:31:11.21 ID:Cc0RB6byd
長々とそんな長文喋る息子なんておらんやろ
親と話すのも面倒なのに
親と話すのも面倒なのに
3: 2018/08/05(日) 01:23:51.12 ID:YH27czEl0
いっつも日本たたく事考えてんだな
7: 2018/08/05(日) 01:24:52.25 ID:OtMD63gy0
オデッセイすげーな火星で撮影してるやんけって嘘末の方が好き
9: 2018/08/05(日) 01:25:17.59 ID:HE5+IroQd
>>7
草
草
10: 2018/08/05(日) 01:25:23.90 ID:XIT8JcsFd
全然自己責任ちゃうやん
映画ちゃんと見たんか?
映画ちゃんと見たんか?
11: 2018/08/05(日) 01:25:44.77 ID:Z9MjUbrb0
流石に宇宙絡んで日本だけの金でって話になるわけない
あと安田のことを暗に言いたいんやろうけどあいつのこと知らなさすぎ
あと安田のことを暗に言いたいんやろうけどあいつのこと知らなさすぎ
12: 2018/08/05(日) 01:25:56.06 ID:/HNUn6xHp
オデッセイに自己責任要素なくね?
13: 2018/08/05(日) 01:26:12.73 ID:+Pmla0p10
嘘松の定番のキーワードまとめて欲しい
24: 2018/08/05(日) 01:28:19.85 ID:xNoI8ZC70
>>13
子供にハッとさせられるマッマの大半は嘘松やで
子供にハッとさせられるマッマの大半は嘘松やで
14: 2018/08/05(日) 01:26:26.35 ID:sF0+mWao0
息子(37)
16: 2018/08/05(日) 01:26:28.43 ID:UE320Sih0
なるほど安倍政治は罪深い
17: 2018/08/05(日) 01:26:48.02 ID:+1lx8nKBr
架空の作品を持ち出して仮定の話してて草
18: 2018/08/05(日) 01:27:15.79 ID:KJNXxuziM
それ以前に日本なら火星に人送るようなリスク取れないやろ
57: 2018/08/05(日) 01:32:31.14 ID:KbCePqrV0
>>18
技術もないしな
技術もないしな
19: 2018/08/05(日) 01:27:27.88 ID:xNoI8ZC70
ツイカスのメイン層がマッマになってきた証やぞ
虚言は今まで通りや
虚言は今まで通りや
36: 2018/08/05(日) 01:29:57.19 ID:SjHtwCKN0
>>19
最近のフェミのボリュームゾーンは喪女だぞ
最近のフェミのボリュームゾーンは喪女だぞ
20: 2018/08/05(日) 01:27:40.09 ID:H8XkyatK0
嘘末の常套句は「え!?ちょっとまって!」やで
23: 2018/08/05(日) 01:28:16.80 ID:5Y2Dg4Kt0
その息子というのはあなたの妄想が生み出した架空の存在ではないでしょうか?
25: 2018/08/05(日) 01:28:34.42 ID:Zdj0wtlU0
息子って何歳の設定や
幼稚園程度じゃ億なんて知らんやろ
幼稚園程度じゃ億なんて知らんやろ
26: 2018/08/05(日) 01:28:41.12 ID:8mFPBMkrd

27: 2018/08/05(日) 01:28:44.53 ID:igjA9VN+0
むしろ子供は一番使われる武器やぞ
30: 2018/08/05(日) 01:28:57.94 ID:MQFjKakw0
あの映画見て自己責任とかガイジか?
NASAの任務中に嵐による行方不明だから自己責任要素何一つ無いだろ
NASAの任務中に嵐による行方不明だから自己責任要素何一つ無いだろ
32: 2018/08/05(日) 01:29:07.76 ID:nNYod2e90
素直に自分がそう思ったって書けばいいのに
なんでわざわざ息子を出してきたんだ
なんでわざわざ息子を出してきたんだ
33: 2018/08/05(日) 01:29:18.90 ID:nDXXj2vbd
こういうやつらって何となく子供が言うことは正しいみたいな価値観持ってるけどどんだけ中身のない人生送ってきたんやろ
親なら子供に新しい視野を示すよね
親なら子供に新しい視野を示すよね
40: 2018/08/05(日) 01:30:24.15 ID:+Pmla0p10
女子回せ!
がかわいく思えてきた
がかわいく思えてきた
49: 2018/08/05(日) 01:31:29.34 ID:nR3Yyz09d
自分の意見を否定されるのが怖くて息子という架空の人物に代弁させる臆病者
51: 2018/08/05(日) 01:31:41.65 ID:/xdp7Ft00
それを見た父親が拍手喝采するシーンが抜けてるぞ
58: 2018/08/05(日) 01:33:45.37 ID:2ThLAj5L0
承認欲求満たす道具やししゃーない
コメント
女が上位ばっかりってソース誰も出さない
ちゃんと観てなくて草