1: 2018/08/25(土) 06:32:52.88 ID:W6KLEDpB0 BE:323057825-PLT(12000)
身体に可燃性液体をかけ、ライターを使って火をつけるという「ファイアー・チャレンジ」で、 12歳の少女が身体の約50%に火傷を負った。
火傷が70%に及ぶとほぼ助からないと言われているが、少女の治療は長期に及ぶようだ。 『Inside Edition』『FOX 2 Detroit News』などが伝えている。
今月17日、米ミシガン州のタマイヤ・ランダースちゃん(12)は約4年前からYouTubeで流行している「ファイアー・チャレンジ」に挑戦した。
タマイヤちゃんは自宅に来た友達2人と軽い食事をして遊んでいたというが、 SNSにアップされているチャレンジ動画を見て「面白そうだからやってみよう」と軽い気持ちで火をつけたようだ。
身体の49%に2度~3度の火傷を負ったタマイヤちゃんは現在、 小児病院で人工呼吸器につながれている。 その身体は包帯で覆われ、今は言葉を発することもできない。
3: 2018/08/25(土) 06:36:14.97 ID:VTbNwlAj0
あぶねえな
だから俺は何事にも挑戦しない事にしてるんだよ
だから俺は何事にも挑戦しない事にしてるんだよ
132: 2018/08/25(土) 07:45:46.22 ID:rO8nzq3f0
>>3
いや、お前はハローワークに行く事に挑戦しろ
いや、お前はハローワークに行く事に挑戦しろ
142: 2018/08/25(土) 08:00:07.35 ID:aAnQ2Oal0
>>132
大火傷するかもしれないだろ!
大火傷するかもしれないだろ!
4: 2018/08/25(土) 06:37:16.59 ID:F7aSyk/V0
高い代償の火遊びだな
5: 2018/08/25(土) 06:37:44.72 ID:cxrDhlJA0
これ完全に元の皮膚に戻るの?
14: 2018/08/25(土) 06:41:42.27 ID:rcfVfLk40
>>5
汗腺がなくなるから体温が下がりにくくなって常に体温が38度ぐらいになる
汗腺がなくなるから体温が下がりにくくなって常に体温が38度ぐらいになる
69: 2018/08/25(土) 07:06:05.15 ID:XEWeK1h10
>>14
CCO!
CCO!
103: 2018/08/25(土) 07:26:41.76 ID:NB+vwue80
>>14
志々雄さんみたいになるのか。
志々雄さんみたいになるのか。
149: 2018/08/25(土) 08:11:55.18 ID:ig7rClbS0
>>14
火傷って大変なんだな
火傷って大変なんだな
56: 2018/08/25(土) 06:58:56.07 ID:oC0GpQxw0
>>5
火傷は面積が広いと絶望的
皮膚移植の効果については知らん
火傷は面積が広いと絶望的
皮膚移植の効果については知らん
88: 2018/08/25(土) 07:16:30.64 ID:IcOC11O+0
>>5
戻らない。ケロイドのまま
ジャクリーンサブリドでググればよくわかる
戻らない。ケロイドのまま
ジャクリーンサブリドでググればよくわかる
215: 2018/08/25(土) 09:20:25.44 ID:KBDaoIAo0
>>88
飲酒運転でぶつかってきた加害者がこいつ
10: 2018/08/25(土) 06:39:22.00 ID:8DcNR8ho0
日本のユーチューバーにもこのぐらい挑戦してほしい
82: 2018/08/25(土) 07:12:58.47 ID:4Ekygb960
>>10
むしろ家を燃やした先駆者がいるんだよなぁ
むしろ家を燃やした先駆者がいるんだよなぁ
11: 2018/08/25(土) 06:39:34.47 ID:eGce6jE50
思ってたより酷いなこりゃ退院できても…
13: 2018/08/25(土) 06:40:06.94 ID:950D/hN8O
アイスバケツって何だったのかよく思い出せない
15: 2018/08/25(土) 06:42:06.72 ID:8KilomEh0
指名されたら自分に🔥をつけて寄付すんのか?
28: 2018/08/25(土) 06:48:30.38 ID:yNkCoALv0
>>15
アホが率先して間引かれる事で世界の食糧難を緩和するチャレンジだよ
今考えたけど
アホが率先して間引かれる事で世界の食糧難を緩和するチャレンジだよ
今考えたけど
16: 2018/08/25(土) 06:42:22.00 ID:kHLHymBY0
海外って理解できないこと流行るよな
134: 2018/08/25(土) 07:50:23.81 ID:8ODfKxhn0
>>16
電撃ネットワークのロケット花火も海外では大ウケ
ダチョウ倶楽部はついていけなかったが
日本人の感覚と外人さんの感覚の違いだな
フロンティアスピリット、狩猟民族の本能だろ
農耕民族は畑メンテして天候さえよければ食えるけど狩猟民族はとまってたら現状維持しかできないから
17: 2018/08/25(土) 06:43:26.26 ID:CFgbZfBW0
アホアホだな
何が面白いのか不明だわ
何が面白いのか不明だわ
19: 2018/08/25(土) 06:44:21.05 ID:Ki51yf7K0
結局テレビと同じ轍踏んでるやん自称被害者や弱者の声は無視できないからいたちごっこになりそう
20: 2018/08/25(土) 06:44:34.89 ID:cM2YKtUm0
あえて言おう。
12歳にもなって、なんでこんなバカなの?
12歳にもなって、なんでこんなバカなの?
21: 2018/08/25(土) 06:44:49.80 ID:Fb2k4ifz0
海外の人ってアホだなーと思うけど新しい事、無謀と思えることにチャレンジする遺伝子みたいなのがあるから発展するんだよな
25: 2018/08/25(土) 06:46:31.26 ID:XH+qMhZa0
ええ…漫画みたいな全身包帯やないか
26: 2018/08/25(土) 06:47:29.12 ID:j+uUQ4Xl0
アホすぎて引く
27: 2018/08/25(土) 06:47:36.56 ID:y3asng1v0
なんでこんなもんが流行ってんだよ
体の一部にしたって普通に火傷するだろ?しないやり方あんの?
体の一部にしたって普通に火傷するだろ?しないやり方あんの?
32: 2018/08/25(土) 06:50:29.50 ID:tx13CMZQ0
デスチャレンジすぎ
36: 2018/08/25(土) 06:51:36.59 ID:0dSeEkBA0
この何とかチャレンジってよく聞くけど
1つとしてやりたくなるやつが無いよな
というかどこで流行ってんだよ
芸能人とかがやってたバケツのは凄い気味が悪かった
1つとしてやりたくなるやつが無いよな
というかどこで流行ってんだよ
芸能人とかがやってたバケツのは凄い気味が悪かった
100: 2018/08/25(土) 07:25:30.06 ID:zwsd+3Ow0
>>36
気持ち悪かったなあれ
善意にパフォーマンスは必要無いと募金をしてバケツチャレンジ拒否した武井壮に対して田村淳が変につっ掛かったりしてな
気持ち悪かったなあれ
善意にパフォーマンスは必要無いと募金をしてバケツチャレンジ拒否した武井壮に対して田村淳が変につっ掛かったりしてな
131: 2018/08/25(土) 07:44:53.76 ID:jMtkaMHI0
>>36
バケツは意味があったんだぜ
あれで集まった寄付金によってあの病気の何かが解明されたりもした
バケツは意味があったんだぜ
あれで集まった寄付金によってあの病気の何かが解明されたりもした
208: 2018/08/25(土) 09:14:03.47 ID:cIByG5nf0
>>131
じゃあ水被る意味って何よ
じゃあ水被る意味って何よ
38: 2018/08/25(土) 06:52:02.32 ID:7C5EsB670
チャレンジャーすぎるだろw
42: 2018/08/25(土) 06:53:00.39 ID:y8iyZE070
アホすぎwww
母親の婚約者もドン引きだろ
母親の婚約者もドン引きだろ
コメント
アホやん、生きてたってまた何かやらかして今度は他人巻き込むかもしれんしこのまま死んだほうがマシだったんじゃね
面と向かって言ってこいよ
以前火傷治療の医師の講演聞いたけどそれからすると絶望的な状態
ダーウィン賞あげるしかないな
死んだ方がマシだったって本気で思いそう
分別のついた大人ならともかく12歳の子どもじゃアホなことやらかしてもしょうがない
こんなことする大人が物事の分別ついてるかどうかはともかく