1: 2019/03/09(土) 21:51:27.46 ID:j3sEnN6W0
ええんか…?
3: 2019/03/09(土) 21:51:49.90 ID:j3sEnN6W0
凄いよなあ
5: 2019/03/09(土) 21:52:01.18 ID:j3sEnN6W0
考え方次第だよなあ
6: 2019/03/09(土) 21:52:06.32 ID:f/2GxlXP0
意味わかんねーわ
9: 2019/03/09(土) 21:52:38.19 ID:j3sEnN6W0
いや、意味はわかるやろ
どっちが損してるかって事やぞ
どっちが損してるかって事やぞ
46: 2019/03/09(土) 22:00:27.42 ID:op6KzoUV0
>>9
そら振られた方やろ
そら振られた方やろ
52: 2019/03/09(土) 22:01:17.03 ID:j3sEnN6W0
>>46なんでや?大切にしてくれない人を失っても損やないやろ?
64: 2019/03/09(土) 22:04:18.90 ID:Jz/vxXyT0
>>52
大切にしてくれないが自分が惚れてる人物だろ
大切にしてくれないが自分が惚れてる人物だろ
11: 2019/03/09(土) 21:52:51.54 ID:BSKuyzAK0
掘られた方が勝ちに見えた
13: 2019/03/09(土) 21:53:22.53 ID:j3sEnN6W0
振った方が損すんるやで!
15: 2019/03/09(土) 21:54:09.43 ID:w2vW4Rm0a
自分を慰めとるんやから別に詭弁でもええんとちゃう?
17: 2019/03/09(土) 21:54:09.48 ID:Ic2zkEVK0
好きじゃない人に好意持たれるのって迷惑でしかないんやけど
迷惑かけてる分際で何偉そうにお前は損してるとか言ってるねん
迷惑かけてる分際で何偉そうにお前は損してるとか言ってるねん
27: 2019/03/09(土) 21:55:15.09 ID:j3sEnN6W0
>>17大切にする人、やで
大切にしてくれない人と大切にする人やったら、後者の方がお得やろ?
大切にしてくれない人と大切にする人やったら、後者の方がお得やろ?
22: 2019/03/09(土) 21:54:27.17 ID:+JP5Ql2E0
掘られた方が勝ちに見えた
ワイ病気だわ
ワイ病気だわ
23: 2019/03/09(土) 21:54:52.69 ID:cb/PyNR7a
お?女子まわすか?
25: 2019/03/09(土) 21:55:09.31 ID:sCQYMMsda
振った方は他に愛してくれる人が出来たから振ったから関係ないぞ
31: 2019/03/09(土) 21:56:40.84 ID:W9iPdfdo0
好きでもない奴の告白受けたら
自分が好きな人間を失うことになるやんけ
より酷い損失を回避できたかどうかで見たら振った方が絶勝ちやんけ
33: 2019/03/09(土) 21:56:49.43 ID:O55+u2zX0
まふまふやん
36: 2019/03/09(土) 21:57:40.90 ID:AdpMoESh0
まふまふのツイート見てるとか草
37: 2019/03/09(土) 21:57:53.60 ID:W6q7ifAH0
>>1
もっと良物件を探してから振るんやで
もっと良物件を探してから振るんやで
38: 2019/03/09(土) 21:58:10.05 ID:9IOIiK76a
愛と執着は違うぞ
39: 2019/03/09(土) 21:58:35.52 ID:m0PIhmmX0
愛という難しい問題を問うてるんだ😰
ただの言葉遊びに興味はねぇんだ😡
ただの言葉遊びに興味はねぇんだ😡
40: 2019/03/09(土) 21:58:51.12 ID:91fGZcqG0
どこかで聞いた気がする(自分で考えた言葉)
41: 2019/03/09(土) 21:59:09.81 ID:ZnhiO+X+a
女は次が出来てから振るから振られた方の負けなんだよなあ
44: 2019/03/09(土) 21:59:52.62 ID:j3sEnN6W0
>>41でも大切にしてくれる人を失ってるから
49: 2019/03/09(土) 22:01:00.33 ID:ZnhiO+X+a
>>44
女さんは終わった相手の事なんざゴキブリよりどうでも良くなるぞ
女さんは終わった相手の事なんざゴキブリよりどうでも良くなるぞ
45: 2019/03/09(土) 21:59:58.71 ID:zPP8rqV8p
まふまふさんってあの歌い手のまふまふさん?
流石いいこと言うわー
流石いいこと言うわー
47: 2019/03/09(土) 22:00:29.41 ID:j3sEnN6W0
>>45誰やねん
54: 2019/03/09(土) 22:01:27.94 ID:zPP8rqV8p
>>47
まふまふさん知らないとか、キッズか?
ニコニコを支えた英雄だぞ
まふまふさん知らないとか、キッズか?
ニコニコを支えた英雄だぞ
53: 2019/03/09(土) 22:01:26.74 ID:0/V7iRXOp
自分で作った曲が全く伸びないから他人の曲歌わないといけないおじさんじゃん
57: 2019/03/09(土) 22:02:07.00 ID:1708kQda0
そこそこモテる奴からしたら
自分に好意持ってくれる奴減ったほう勝ちやろ
自分に好意持ってくれる奴減ったほう勝ちやろ
62: 2019/03/09(土) 22:03:50.23 ID:FwZOdalm0
振った方は自分が大切にする価値のない奴を失って振られた方は自分が大切にする価値のある奴を失ったんやぞ
68: 2019/03/09(土) 22:05:45.87 ID:j3sEnN6W0
>>62なるほど
63: 2019/03/09(土) 22:04:02.82 ID:3eBcrj2t0
自分を大切にしてくれない人
じゃなくて
自分が愛されなくなっただけやんww
じゃなくて
自分が愛されなくなっただけやんww
67: 2019/03/09(土) 22:04:56.55 ID:US2e4ifSp
振った奴←ゴミを失う
振られた奴←宝石を失う
こうやぞ
70: 2019/03/09(土) 22:06:03.78 ID:lG3dmLWQa
こいつにこれ送ったらどうなるんやろ
81: 2019/03/09(土) 22:08:58.68 ID:j3sEnN6W0
>>70言うほど気持ち悪いか?ワイは顔も知らん女の子でも自分の事を好きって知ったら気持ち良い思いするけどな
例えブスでも悪い気はせーへん
例えブスでも悪い気はせーへん
84: 2019/03/09(土) 22:09:35.58 ID:vTLSdz5w0
>>81
男はそうやろ
男はそうやろ
71: 2019/03/09(土) 22:06:13.46 ID:LFGhm5b50
とりあえず振った人に損失はないぞ?
何言ってだこれは
何言ってだこれは
72: 2019/03/09(土) 22:07:38.74 ID:4ZtGSX6vp
そう考えると人は愛されるよりも愛したいマジでな生き物なんだなって
73: 2019/03/09(土) 22:07:44.42 ID:wrdxY13Ga
これにいいねしてるやつはほんとに賛同してるのか気になる
コメント
うわぁ、まふまふやん
マジ草
しかも、意味不だし
ないわー
え、何言ってるのか理解できないんだけど
あ、これTwitterで見たわ
あんまり意味わかんなかったけど多分深いんだろうな(?)
え、そんな皆「ない」って思うんだ?
俺は結構分かるけどな…。
単に捉え方の違いだけど、嫌われるのは嫌だから、自分を好いてくれる人を失うのはちょっとな。
まあ、それの好き嫌いは違ってて良いとして、
「自分を慰めとるんやから別に詭弁でもええんとちゃう?」
って言葉が1番共感した。
君は友達が少なそうだね
意味はわかるやん。
きもとかゆーてるやつら僻みやん。
誰に言ってんの?
凄い良い言葉だと思いますけどね…
何であれ、この言葉をきっかけに失恋で落ち込んでいる方が少しでも立ち直れたり前を向けるようになれば凄く喜ばしい事だと思います