1: 2019/04/12(金) 20:01:05.81 ID:njZxBeiR0
やっぱユニクロって最強やわ
2: 2019/04/12(金) 20:02:38.38 ID:njZxBeiR0
1~16位


146: 2019/04/12(金) 20:43:26.06 ID:AeDXGALap
>>2
光通信ってあれな会社やないん?
光通信ってあれな会社やないん?
156: 2019/04/12(金) 20:44:44.41 ID:GGNQAg4Fa
>>146
クソブラックやが稼げるやつはほんまに稼げるから昨今のどうしようもないブラックとは違うで
クソブラックやが稼げるやつはほんまに稼げるから昨今のどうしようもないブラックとは違うで
236: 2019/04/12(金) 20:55:46.96 ID:lrPfjGGcd
>>2
ドン・キホーテボフラミンゴ強くて草
ドン・キホーテボフラミンゴ強くて草
3: 2019/04/12(金) 20:03:02.29 ID:njZxBeiR0
17~33位


95: 2019/04/12(金) 20:32:40.86 ID:znWuj76l0
>>3
ぇっっ!!!
武富士って破産してなかった????
ぇっっ!!!
武富士って破産してなかった????
177: 2019/04/12(金) 20:47:10.74 ID:O86FQAMn0
>>3
オービックってそんな儲かっとるんやな
オービックってそんな儲かっとるんやな
4: 2019/04/12(金) 20:03:24.25 ID:njZxBeiR0
34~50位


6: 2019/04/12(金) 20:03:56.06 ID:x8RNJ9Hq0
三木谷でいきなり差ついたな
兆の壁ってすごいな
兆の壁ってすごいな
7: 2019/04/12(金) 20:04:45.69 ID:GvdJkv5O0
毒島の名字が異彩を放ちすぎや
8: 2019/04/12(金) 20:04:50.74 ID:3K4jQLcpp
4皇みたいでかっこいい
11: 2019/04/12(金) 20:05:42.47 ID:njZxBeiR0
>>8
キーエンスめっちゃ強そう
キーエンスめっちゃ強そう
9: 2019/04/12(金) 20:04:50.80 ID:dKqtYvPAp
キーエンスってなんや?
46: 2019/04/12(金) 20:20:31.76 ID:WlFnBtV00
>>9
機械屋さんや
機械屋さんや
245: 2019/04/12(金) 20:56:46.21 ID:7vzB/iyR0
>>9
センサー作ってる会社やで
センサー作ってる会社やで
10: 2019/04/12(金) 20:05:34.23 ID:eZSc9YSC0
前澤は資産の大部分が自社株だから株下落したら一気に落ちるよな
266: 2019/04/12(金) 20:59:09.68 ID:/Lh/m19v0
>>10
アホすぎて草
みんなそうや
アホすぎて草
みんなそうや
12: 2019/04/12(金) 20:06:14.95 ID:pPQbzUNb0
サントリーの社長悪どそうやなぁ
13: 2019/04/12(金) 20:06:21.06 ID:tV0PdxiF0
松本人志と並ぶ尼工の偉人キーエンス滝崎
16: 2019/04/12(金) 20:07:34.06 ID:Hq4ySRfrd
ユニクロとかいういつの間にか世界三位のアパレル企業になってた奴 順地にいけば2位のH&Mも抜けそう
27: 2019/04/12(金) 20:14:17.71 ID:T/4w8LSm0
>>16
今ユニクロ いい商品ほんとにないぞ
今ユニクロ いい商品ほんとにないぞ
20: 2019/04/12(金) 20:09:01.78 ID:13ib88U9a
家族でうまいことやってんだろうけどノーザンファームの吉田一家上位じゃないんだな
60: 2019/04/12(金) 20:22:54.14 ID:NwQ0W5I7a
>>20
こいつらは公開されてる会社の株とかやしなあ
そこらへんはなかなかわかりにくいんちゃう
こいつらは公開されてる会社の株とかやしなあ
そこらへんはなかなかわかりにくいんちゃう
28: 2019/04/12(金) 20:14:21.71 ID:njZxBeiR0
でも本当の一位はここに乗ってなさそう
38: 2019/04/12(金) 20:18:42.59 ID:m4kW1JH10
50位で何億円所持しとるんやろうか
53: 2019/04/12(金) 20:22:20.35 ID:njZxBeiR0
>>38
1000億や

1000億や

123: 2019/04/12(金) 20:38:24.50 ID:TMwZ+nWHM
>>53
プロ野球選手っぽい苗字ばっかやな
プロ野球選手っぽい苗字ばっかやな
41: 2019/04/12(金) 20:19:07.88 ID:yDxRsbqL0
柳井は元々何年か世界一位やったしな
44: 2019/04/12(金) 20:20:12.41 ID:TzlzhOfVp
〝人件費は経費にあらず〟というキーエンス独自の思考から、2018年6月に提出された有価証券報告書では、従業員2253名(平均年齢35.9歳)の平均年収は2088万5270円となっています。ボーナスは(3月・6月・9月・12月)の年4回です。
めっちゃええ人やんけ
69: 2019/04/12(金) 20:24:26.87 ID:qzk3Ilqba
>>44
これ結局はどういうことや?
これ結局はどういうことや?
71: 2019/04/12(金) 20:26:06.40 ID:NwQ0W5I7a
>>69
社員のお給料は渋らんで~の精神や
社員のお給料は渋らんで~の精神や
74: 2019/04/12(金) 20:26:34.79 ID:4hy/q/0J0
>>69
給料が良い
給料が良い
115: 2019/04/12(金) 20:35:56.69 ID:1+Ruo9MZ0
>>69
経費じゃなくて資産って言いたいんやない
経費じゃなくて資産って言いたいんやない
89: 2019/04/12(金) 20:31:21.87 ID:1C5LGG0Q0
>>44
経営者の鑑
経営者の鑑
45: 2019/04/12(金) 20:20:29.65 ID:g2dwPlOC0
キーエンスだけ知らんかったけど精密機器メーカーなんか
57: 2019/04/12(金) 20:22:42.14 ID:0y7ZUjCsa
>>45
5chでお馴染みやんけ
高給激務の代名詞やぞ
30代で家が立つ、40代で墓が立つってな
5chでお馴染みやんけ
高給激務の代名詞やぞ
30代で家が立つ、40代で墓が立つってな
48: 2019/04/12(金) 20:20:46.28 ID:G0a/kmGn0
なんで金持ちってみんなジジイなんや?
20代で数千億稼ぐ奴おらんのか
20代で数千億稼ぐ奴おらんのか
73: 2019/04/12(金) 20:26:26.29 ID:njZxBeiR0
>>48
おらんな
50人の中で一番若いの41歳や
22位の前澤友作が43歳
おらんな
50人の中で一番若いの41歳や
22位の前澤友作が43歳
50: 2019/04/12(金) 20:21:35.14 ID:JXHLc+lO0
社長ばっかでつまらんな
個人投資家とかおらんのかい
個人投資家とかおらんのかい
61: 2019/04/12(金) 20:22:57.85 ID:6o+uckxD0
5人の差がすげぇなこれ
90: 2019/04/12(金) 20:31:24.36 ID:AkZMS1Ei0
業深そうな奴ばかりだな
コメント
キーエンスでしょ
職場のバーコードリーダーは、性能悪くて、年期も経ってます。
キーエンスが、本気出したら、走査線増えるだろうし
レジもいらなくなりそう
そもそも、人手が要らない
というか・・・日本経済、ひっくり返る?ぐらいの感覚?
その前に・・・色々な地場産業があるから・・・
あとは、経済産業省なり、消費者庁なりのNITEでも確認しつつ
人脈づくりに、海外からのオファーの凱旋が、主流なんだから
僕は、あんまり関わりたくないので、フリーターの人生でいいと思いました。(‘_’)ノシノシさよならさよならさよなら~~~