1: 平成31年 04/20(土)15:47:36 ID:NYR
適当に紹介してくで
2: 平成31年 04/20(土)15:49:52 ID:9Oi
はよ
3: 平成31年 04/20(土)15:50:34 ID:NYR
まずは口が寂しくなってきたときのおやつ
ダイソーのおしゃぶり焼きするめ
カロリーはなんと66キロカロリー!めちゃくちゃ噛めるから口の寂しさを緩和できるしうまい!

ダイソーのおしゃぶり焼きするめ
カロリーはなんと66キロカロリー!めちゃくちゃ噛めるから口の寂しさを緩和できるしうまい!

4: 平成31年 04/20(土)15:50:55 ID:Vpz
太りたいワイはどうすれば?
6: 平成31年 04/20(土)15:51:03 ID:9Oi
>>4
ピザ食え
ピザ食え
7: 平成31年 04/20(土)15:51:13 ID:Vpz
>>6
サンガツ
サンガツ
8: 平成31年 04/20(土)15:51:16 ID:fmJ
>>4
牛脂舐めろ
牛脂舐めろ
5: 平成31年 04/20(土)15:51:00 ID:crj
デブの5キロとか2週間で減るやろ
何の参考にもならんぞ
何の参考にもならんぞ
16: 平成31年 04/20(土)15:54:43 ID:NYR
>>5
デブは間違いないがクソデブやないでw
174センチ77キロから現在は69キロまで減った!あと二キロで標準体重
デブは間違いないがクソデブやないでw
174センチ77キロから現在は69キロまで減った!あと二キロで標準体重
15: 平成31年 04/20(土)15:53:32 ID:NYR
これも口が寂しくしゃぶれ系やが
ダイソーのおやつ昆布とろけるカム
味付けは数種類あるがワイはこの味が好き!カロリーはなんと45キロカロリー!
噛める系のおやつは長く食べれて満足感があるんよ
17: 平成31年 04/20(土)15:57:56 ID:1ai
食生活変えて痩せても維持できなきゃリバウンドするんやで
一生ゴミみたいな食生活するつもりなんか?
一生ゴミみたいな食生活するつもりなんか?
19: 平成31年 04/20(土)15:59:52 ID:NYR
>>17
デブなら痩せてから無理なくどう維持できるか考えたほうがいいよ
デブなら痩せてから無理なくどう維持できるか考えたほうがいいよ
18: 平成31年 04/20(土)15:58:09 ID:NYR
次は主食系
ケンミン 焼きビーフン
こいつ単品では226kcalしかない、野菜でかさ増しできてボリュームアップ満足感ありの優良食品や!
肉入れたほうがうまいけど野菜だけやと一食分が満足感あってかなりカロリーオフになる
21: 平成31年 04/20(土)16:04:44 ID:vWe
>>18
ビーフンって割りとカロリーあってアカンイメージやったんやけど
そうでもないんか
ビーフンって割りとカロリーあってアカンイメージやったんやけど
そうでもないんか
24: 平成31年 04/20(土)16:09:54 ID:NYR
>>21
ビーフンも炭水化物だからカロリーは他の麺類に比べてすごく低いわけじゃないよ
でもビーフンは具材とあわせて作る量を一人前としてるから麺の量が少なくても満足感があるとともにGI値も低いんだ
現にワイはケンミンビーフン一人前でも野菜たくさん入れれば十分満足できた
ビーフンも炭水化物だからカロリーは他の麺類に比べてすごく低いわけじゃないよ
でもビーフンは具材とあわせて作る量を一人前としてるから麺の量が少なくても満足感があるとともにGI値も低いんだ
現にワイはケンミンビーフン一人前でも野菜たくさん入れれば十分満足できた
20: 平成31年 04/20(土)16:02:48 ID:NYR
主食にもおやつにもなる
鳥軟骨
100gあたり54キロカロリーでほぼタンパク質でほんまか?と思うぐらい食べごたえある食品
定番は唐揚げやがネギ塩ダレで炒めたりしてボリボリ食べればめっちゃ食べた気になる
23: 平成31年 04/20(土)16:07:10 ID:NYR
これはかなりお世話になった
カップヌードルナイス 豚キムチ
脂質50%OFF、糖質40%OFF、カロリー178kcalという数字だけで言えばとんでもなくダイエット食品
他の味もあるがこの豚キムチがずば抜けてうまい!普通のカップヌードルの味として出してもいいんじゃないかと思うぐらいうまい!
ナイスの弱点は麺がヤワヤワだからお湯注いで2分ぐらいで食べたほうがおすすめ
ちょっと腹減ったなとかどうしても食べたいってときに178キロカロリーはとても魅力的
25: 平成31年 04/20(土)16:14:47 ID:NYR
当たり前すぎて紹介するのもあれだが
鶏胸肉、鶏もも肉 皮なし!!
まぁーこれは常識すぎるけどやっぱり鶏肉が低カロリーやし100G100キロカロリーぐらいと計算しやすさもあってかなり頻度が多かった
実は胸肉ももも肉も皮を除けばそこまでカロリーは変わらないんだ
鶏むね肉・皮なし・生108kcal
鶏もも肉・皮なし・生116kcal
26: 平成31年 04/20(土)16:16:05 ID:7BX
ゆで卵はよ
29: 平成31年 04/20(土)16:20:30 ID:NYR
>>26
ゆで卵も食べていたけどワイの場合はしっかり噛みごたえがある食材が食べたきになって満足感あったでそこまでやね
でも卵は積極的にとってた安くてあれだけ栄養あって簡単、卵は最強やろな
ゆで卵も食べていたけどワイの場合はしっかり噛みごたえがある食材が食べたきになって満足感あったでそこまでやね
でも卵は積極的にとってた安くてあれだけ栄養あって簡単、卵は最強やろな
27: 平成31年 04/20(土)16:17:35 ID:NYR
胸肉の調理法は沸騰したところに投入して放置が一番楽で柔らかかった
茹でた胸肉にネギ塩ダレが最高にうまい!煮込みや焼きとか調理するより茹でたものに調理するのが柔らかくて美味しかったな
茹でた胸肉にネギ塩ダレが最高にうまい!煮込みや焼きとか調理するより茹でたものに調理するのが柔らかくて美味しかったな
28: 平成31年 04/20(土)16:19:22 ID:mwD

33: 平成31年 04/20(土)16:21:47 ID:NYR
>>28
一日の一食としてそれだけですむなら問題ないんやない?
すべてそれなら栄養がとはなるがカロリー的には余裕やら
一日の一食としてそれだけですむなら問題ないんやない?
すべてそれなら栄養がとはなるがカロリー的には余裕やら
30: 平成31年 04/20(土)16:20:55 ID:lHO
りんごもええぞ
32: 平成31年 04/20(土)16:21:33 ID:vWe
勿体なくて鶏皮食べちゃう
34: 平成31年 04/20(土)16:22:54 ID:KGe
カロリーしか見ない典型的なアホのダイエットやね
37: 平成31年 04/20(土)16:26:21 ID:NYR
>>34
そのへんはメンタリストのダイゴのダイエット法を参考にやったでな
糖質制限は意味ない結局はカロリーがダイエットって言う意見でダイエットしてみた
理由は調べるかYouTube見てくれ、一人の感想よりしっかりとしたデータで出た数字が大事ってやつ
そのへんはメンタリストのダイゴのダイエット法を参考にやったでな
糖質制限は意味ない結局はカロリーがダイエットって言う意見でダイエットしてみた
理由は調べるかYouTube見てくれ、一人の感想よりしっかりとしたデータで出た数字が大事ってやつ
35: 平成31年 04/20(土)16:22:59 ID:OsK
セブンのサラダチキンフライ
39: 平成31年 04/20(土)16:28:07 ID:NYR
>>35
ワイはコンビニであんまり買わないからな
コンビニはカロリーが明確にわかるのはいいよね
ワイはコンビニであんまり買わないからな
コンビニはカロリーが明確にわかるのはいいよね
40: 平成31年 04/20(土)16:28:16 ID:YkY
運動しないで痩せるとかAHOすぎワロタ
目先の数字しか気にしてなさそうだし、それで得意げにスレ立てちゃうあたりなんもわかってなさそう
目先の数字しか気にしてなさそうだし、それで得意げにスレ立てちゃうあたりなんもわかってなさそう
43: 平成31年 04/20(土)16:31:04 ID:NYR
>>40
最高の理想形を求めないってのは大事かなと思ってる
そりゃ運動して筋肉つけて健康的にってのが理想だろうがその最高の理想にあわせることによって挫折して痩せれないのが一番ダメじゃないかと
ワイも極端なカロリー制限はしてなくむしろダイエット前より栄養バランスに気をつけて食事してる
最高の理想形を求めないってのは大事かなと思ってる
そりゃ運動して筋肉つけて健康的にってのが理想だろうがその最高の理想にあわせることによって挫折して痩せれないのが一番ダメじゃないかと
ワイも極端なカロリー制限はしてなくむしろダイエット前より栄養バランスに気をつけて食事してる
45: 平成31年 04/20(土)16:32:01 ID:7BX
ある程度の食事制限と筋トレと有酸素運動が最強よ
47: 平成31年 04/20(土)16:33:31 ID:NYR
とりあえず痩せることができたって自信をつけて体重のコントロールができるようになってから筋肉つけたかったらまた方法を見つければいいんじゃないかな?
目先のことできてからその後を考えてもいいとワイは思ってる
健康は害さない程度にね
目先のことできてからその後を考えてもいいとワイは思ってる
健康は害さない程度にね
56: 平成31年 04/20(土)16:38:47 ID:Vz4
まあ単純に消費カロリー>摂取カロリーになれば体重は減少するし
体重を落とすだけが目的ならダイエットとしては精巧なんやないかな
体重を落とすだけが目的ならダイエットとしては精巧なんやないかな
65: 平成31年 04/20(土)16:41:01 ID:mX4
大事なのはエンドポイントを間違えないことやで
体重10kg痩せたけど寿命10年縮みました、
ではあかんということや
体重10kg痩せたけど寿命10年縮みました、
ではあかんということや
70: 平成31年 04/20(土)16:43:14 ID:vWe
結局続けられる根性があるかでしょ
ダイエット種類はその助けみたいなんもん
ダイエット種類はその助けみたいなんもん
75: 平成31年 04/20(土)16:46:16 ID:7BX
食事制限だけじゃなくて運動とか筋トレもするんやで
筋肉減らすダイエットはアカンで
筋肉減らすダイエットはアカンで
54: 平成31年 04/20(土)16:37:35 ID:YFV
ダイエットのやり方ってかなり言われてるけど結局どれが正しいのか
答えってワイらが生きてるうちに出るのかな
答えってワイらが生きてるうちに出るのかな
コメント