1: 2019/04/23(火) 20:32:26.84 ID:hi+aFcfL0
・時計の短針と長針は一時間に一度だけ重なる
・しかし11時だけ重ならない
・12時の鐘が鳴る前だ
・人生には鐘が鳴る前に報われないこともある
・みんなの人生には11時台がある
・でも時計の針は必ず重なる
・成功を信じて挑戦することが大事だ
ホンマに凄いで…
2: 2019/04/23(火) 20:33:34.05 ID:pbW/3tkc0
重なることが成功なん?
3: 2019/04/23(火) 20:34:15.18 ID:+ryyJcfk0
意味不明
4: 2019/04/23(火) 20:34:46.47 ID:hi+aFcfL0
ええんか…
https://twitter.com/Melu08287953/status/1119926881401233418
5: 2019/04/23(火) 20:36:02.67 ID:gDfE1dX/0
重なるからなんなんだよ
8: 2019/04/23(火) 20:37:04.10 ID:AyUe39d60
近大ってホリエモンも卒業式に呼んでたよな
9: 2019/04/23(火) 20:37:12.97 ID:hi+aFcfL0
西野って近大?
10: 2019/04/23(火) 20:37:38.25 ID:Gixomt7u0
内容はともかくあっという間に時間が過ぎるスピーチはさすがだわ
11: 2019/04/23(火) 20:37:38.56 ID:bTYUC5fu0
近大出身なん?
12: 2019/04/23(火) 20:37:39.40 ID:hi+aFcfL0
近大ってアホ大のイメージやったけど今はちゃうんか?
14: 2019/04/23(火) 20:38:26.81 ID:WcYfD4iw0
>>12
早慶近やぞ
早慶近やぞ
16: 2019/04/23(火) 20:38:52.65 ID:AyUe39d60
>>12
まぁ関西では割とええほうやから
まぁ関西では割とええほうやから
21: 2019/04/23(火) 20:39:49.47 ID:c2RpxyPAd
>>12
い、医学部あるし…
い、医学部あるし…
26: 2019/04/23(火) 20:40:28.25 ID:AyUe39d60
>>21
農学部もあるで
農学部もあるで
17: 2019/04/23(火) 20:38:56.17 ID:D18/G/iL0
うすっぺらい
19: 2019/04/23(火) 20:39:10.68 ID:hLZUhHZB0
11時も重なるやろ
25: 2019/04/23(火) 20:40:25.05 ID:F9IFiqPkd
カッコイイこと言おうとしてるのは分かる
27: 2019/04/23(火) 20:40:36.40 ID:ARSStEUD0
かっこいい例えで普通の事言ってるだけやんけ
まぁこれも大切なスキルか
まぁこれも大切なスキルか
30: 2019/04/23(火) 20:40:57.65 ID:HCywxmIXa
西野さん成功しすぎて叩く気もないよな
31: 2019/04/23(火) 20:41:11.91 ID:RNV2k8Xr0
12時しか重ならなくないか
47: 2019/04/23(火) 20:44:37.38 ID:gOlMUOd70
>>31
長針が短針追い越すときに一瞬重なる
長針が短針追い越すときに一瞬重なる
32: 2019/04/23(火) 20:41:37.39 ID:e5y4HmTr0
普通にアホやろ
自分の体験談ですらないやん
自分の体験談ですらないやん
34: 2019/04/23(火) 20:41:50.68 ID:d7GP8RuK0
情報商材とか売ってそう
38: 2019/04/23(火) 20:42:38.10 ID:87IlA48A0
重なることが成功という意味に結びつかない
39: 2019/04/23(火) 20:42:43.08 ID:9d7cNk9g0
意識高い系は絶賛しそう
40: 2019/04/23(火) 20:42:53.79 ID:9JS3FQYda
ガチ成功者になっちゃったせいで馬鹿にする風潮なくなりつつあるな寂しいで
41: 2019/04/23(火) 20:42:58.84 ID:e5y4HmTr0
時計の針と成功になんの関係があるんや
43: 2019/04/23(火) 20:43:40.84 ID:Rly4dO0H0
この話より失敗がないみたいな話のほうがよかったやろ
52: 2019/04/23(火) 20:46:10.90 ID:1pCJRo8bM
>>43
その話もしてたで
その話もしてたで
46: 2019/04/23(火) 20:43:57.51 ID:LLYTLB4j0
要は頑張ればきっと報われるって言いたいんか
51: 2019/04/23(火) 20:45:45.94 ID:Jbw6diDOd
>>46
報われなくてもそれは失敗やないでってことや
報われなくてもそれは失敗やないでってことや
48: 2019/04/23(火) 20:45:33.30 ID:e5y4HmTr0
こんな事言ってるだけで金貰える土壌は作れるんやし頭はええんやろな
50: 2019/04/23(火) 20:45:44.39 ID:C2xwiGrTM
11時が重ならないってどういう意味なんだ?
重なるよな?
重なるよな?
54: 2019/04/23(火) 20:46:29.89 ID:Jbw6diDOd
>>50
11時台のみ重ならんらしい
11時台のみ重ならんらしい
56: 2019/04/23(火) 20:46:51.16 ID:Y6sOnb3S0
>>50
重なる瞬間には12時になってまうやん
重なる瞬間には12時になってまうやん
55: 2019/04/23(火) 20:46:37.40 ID:3e/HdUJ0a
うまいこと言った感を出すのがうまい
これも一種の才能か
これも一種の才能か
58: 2019/04/23(火) 20:47:12.50 ID:C2xwiGrTM
ああなるほど
確かに10時台の次に重なるのは0時か!
確かに10時台の次に重なるのは0時か!
60: 2019/04/23(火) 20:47:57.40 ID:atdj4ZP4H
西野より裏で西野に入れ知恵してる人の方が気になる
一人で全部は考えてないやろ
一人で全部は考えてないやろ
61: 2019/04/23(火) 20:48:16.69 ID:Jbw6diDOd
最初は売れない芸人が新しい食い扶持探してるだけかと思ったら
著書や絵本、オンラインサロンがアホみたいに流行っとる
こいつほんま凄いわ
著書や絵本、オンラインサロンがアホみたいに流行っとる
こいつほんま凄いわ
62: 2019/04/23(火) 20:48:20.54 ID:Dm9PC7jH0
正直これに実際の時計がどうのこうのって無粋やろ
入学式のスピーチとかそれっぽい話するもんやからこれはええと思うで
入学式のスピーチとかそれっぽい話するもんやからこれはええと思うで
コメント