1: 2019/12/17(火) 14:28:45.35 ID:S5H5sNs8d
何故



ユーザーの反応
4: 2019/12/17(火) 14:30:22.00 ID:tRvVAmfR0
あげる側もメルカリで買って渡してるからセーフ
5: 2019/12/17(火) 14:30:24.96 ID:meS7Se3G0
高校生が買うやつだろ4℃は
19: 2019/12/17(火) 14:34:03.65 ID:U8Mh5e8ea
>>5
中学生やぞ
中学生やぞ
7: 2019/12/17(火) 14:30:40.36 ID:GR/KCH0Lp
値段的にも手軽にプレゼントしやすいからね
しゃーない
しゃーない
8: 2019/12/17(火) 14:31:02.61 ID:Btd3lbkN0
4°cってまだ人気あるんか?
10: 2019/12/17(火) 14:31:18.00 ID:GgOKTyWkp
ワイのオキニはプレゼントつけてくれてたわ
ワイをいつも感じられて嬉しいらしいw
ワイをいつも感じられて嬉しいらしいw
11: 2019/12/17(火) 14:31:39.49 ID:DTvsFNLW0
ちなキャバ嬢とかは複数人に同じもん欲しいって言っといて
ひとつ残して残りを全部売るんや
そのひとつをつけとけば全員が「ワイの買ったもん使ってくれとるな」って勘違いするって寸法や
ひとつ残して残りを全部売るんや
そのひとつをつけとけば全員が「ワイの買ったもん使ってくれとるな」って勘違いするって寸法や
15: 2019/12/17(火) 14:33:21.00 ID:3C7Z+PM6d
>>11
生活の知恵やな
生活の知恵やな
16: 2019/12/17(火) 14:33:53.42 ID:RKzP8ayna
>>11
賢い
賢い
33: 2019/12/17(火) 14:36:54.13 ID:K4AqRPKXa
>>11
やり方エグくて草
やり方エグくて草
48: 2019/12/17(火) 14:40:01.37 ID:AtXLk8rZ0
>>11
キャバクラあるとこに質屋ありと言われてるからなぁ
男って馬鹿だよね
キャバクラあるとこに質屋ありと言われてるからなぁ
男って馬鹿だよね
151: 2019/12/17(火) 15:16:44.72 ID:GvUKv2UOa
>>11
ためになるわ
ためになるわ
156: 2019/12/17(火) 15:19:39.04 ID:o9XCiIqdM
>>11
それでもワイが贈ったものをつけてくれる可能性は確率として薄くないよな?
それでもワイが贈ったものをつけてくれる可能性は確率として薄くないよな?
21: 2019/12/17(火) 14:34:27.48 ID:UwfPjbeCp
まだやろ今週の金曜から勝負や
23: 2019/12/17(火) 14:34:50.24 ID:OqU2sM98d
調べたら普通にブレスレット4万円とかするんやがなんでこんなバカにされてるんや
26: 2019/12/17(火) 14:36:03.01 ID:2AODpZx/d
売る奴も次の年の12月まで温めとけば高く売れるのに
117: 2019/12/17(火) 15:04:12.38 ID:Qmm/HHmc0
>>26
賢いな
賢いな
27: 2019/12/17(火) 14:36:11.42 ID:SAdhQTJZa
中古で買って中古に渡して中古に流れるんや
31: 2019/12/17(火) 14:36:44.11 ID:LTBKcf2c0
>>27
いい循環やね
いい循環やね
29: 2019/12/17(火) 14:36:31.10 ID:K4AqRPKXa
このネタってなんで毎回4℃なの?
そんなにプレゼントの定番だっけ
そんなにプレゼントの定番だっけ
37: 2019/12/17(火) 14:38:24.29 ID:QHTu9BK1d
事あるごとに男が女に品物要求されるのてもはやパワハラとかモラハラじゃね?
40: 2019/12/17(火) 14:38:53.02 ID:LTBKcf2c0
>>37
せやな
せやな
41: 2019/12/17(火) 14:39:00.65 ID:XeFvrzNDa
ワイは絶対プレゼントに名入れして転売出来んようにしとる
44: 2019/12/17(火) 14:39:26.26 ID:SAdhQTJZa
>>41
畜生やな
畜生やな
43: 2019/12/17(火) 14:39:13.97 ID:3NiYyAK9M
貢がせる方も貢ぐ方もクソやからな
61: 2019/12/17(火) 14:43:06.05 ID:nG5hZD/bp
ちょっとググればネットでネタにされてるの分かるから今は減ったんやないか
特に経験値少ない奴ほどプレゼントなにするかネットで調べるやろうし
特に経験値少ない奴ほどプレゼントなにするかネットで調べるやろうし
62: 2019/12/17(火) 14:43:52.15 ID:GoEYtjqd0
>>61
ネットで調べることすらしないのが今の中年じゃないやろか
ネットで調べることすらしないのが今の中年じゃないやろか
63: 2019/12/17(火) 14:44:05.62 ID:LTBKcf2c0
>>61
女側が指定して来るんやろ
女側が指定して来るんやろ
65: 2019/12/17(火) 14:44:22.31 ID:1H8VZZeGd
女に聞くと4℃嫌がるわ
ガキ臭いって
ガキ臭いって
69: 2019/12/17(火) 14:46:34.51 ID:/83DBWK90
4℃買う奴ってもうちょっと金出してティファニーの安めな奴にした方が相手の心象ええのにな
79: 2019/12/17(火) 14:52:29.81 ID:nUX6vNTQd
女が嫌がるアクセサリーブランド筆頭なのに何プレゼントしたらいいかわからん疎い男がこぞって買うから定番化してるのほんと草
世の中上手いこと出来てるんやな
世の中上手いこと出来てるんやな
コメント