1: 2020/01/20(月) 12:34:15.765 ID:EKnSg+AK0
だるま感はこっちの方があるな
ユーザーの反応
2: 2020/01/20(月) 12:34:40.333 ID:pkc+lM9ar
人間みたいだな
3: 2020/01/20(月) 12:34:52.319 ID:xXUBWF8Z0
かわいい
5: 2020/01/20(月) 12:34:58.938 ID:ARAMqUzK0
人埋まってそう
6: 2020/01/20(月) 12:35:05.585 ID:35rDKEQpd
段々にするのって海外から輸入されたんかね
7: 2020/01/20(月) 12:35:10.834 ID:/KrAcDacd
着物とか着せるんだな
8: 2020/01/20(月) 12:35:24.114 ID:Tc0HDgtR0
現代の雪だるまはアイスクリーム屋が流行らせたかたちだからな
10: 2020/01/20(月) 12:35:53.940 ID:mJJnwz4oM
丸2つ重ねるのは欧米から来た文化かな
11: 2020/01/20(月) 12:36:53.548 ID:mfEQPR+7d
こっちの方が作るの難しそう
12: 2020/01/20(月) 12:36:56.883 ID:Xcen+ndCd
なんかいいな
14: 2020/01/20(月) 12:38:53.064 ID:gsHEVHiU0
口元に手を添えて顔小さくするのって昔からあったの?
15: 2020/01/20(月) 12:41:02.277 ID:Kd4aE3po0
色付け下手くそかよ
16: 2020/01/20(月) 12:43:34.551 ID:RnE0xXGsd
だるまなんだから実際これが正しいよな
丸いの2つ重ねるのは欧米の文化だったんだ
よくよく考えてみればスノーマンだよないまの雪だるま
丸いの2つ重ねるのは欧米の文化だったんだ
よくよく考えてみればスノーマンだよないまの雪だるま
17: 2020/01/20(月) 12:45:07.064 ID:ypIP0QhT0
なんかクセになるな
18: 2020/01/20(月) 12:48:56.856 ID:t9bTFjZFM
こいつか?



19: 2020/01/20(月) 12:50:00.962 ID:zdRz10Hp0
青鬼にこんなのいたよな
夜中動きそう
夜中動きそう
21: 2020/01/20(月) 12:51:00.760 ID:VVzI6pbBd
目と口って何?
石だとしたら相当形が良いな
石だとしたら相当形が良いな
24: 2020/01/20(月) 13:00:29.596 ID:EKnSg+AK0
>>21
この写真はお土産用に撮られた絵葉書の写真だそうで
この雪だるまも本物ではないから目や口も何か貼り付けてるだけかも
この写真はお土産用に撮られた絵葉書の写真だそうで
この雪だるまも本物ではないから目や口も何か貼り付けてるだけかも
23: 2020/01/20(月) 13:00:29.570 ID:qMjGynAvd
丸2つの雪だるま作ってくびれ埋めたらこれ出来そう
でも面倒くさいからスノーマンで満足する
でも面倒くさいからスノーマンで満足する
25: 2020/01/20(月) 13:03:15.461 ID:nx3aJNST0
やべえ可愛すぎだろwwwwwww
26: 2020/01/20(月) 13:04:50.542 ID:3hDYhlMQ0
欧米のは3つでしょ
コメント