1: 2020/01/24(金) 12:40:31.00 ID:pPokWonY0
育ちの悪いやつ、家が貧乏
育ちがいいやつ
ユーザーの反応
7: 2020/01/24(金) 12:41:11.70 ID:AhctgspB0
わかる
ちな貧乏
ちな貧乏
11: 2020/01/24(金) 12:41:34.74 ID:Su3EzKLzr
いつも作るのは右やけど左の方が美味そうに見える
27: 2020/01/24(金) 12:42:20.65
>>11
見栄をはらなくていいよ
見栄をはらなくていいよ
12: 2020/01/24(金) 12:41:37.60 ID:NRc6ghkId
いうほど逆か?
14: 2020/01/24(金) 12:41:42.99 ID:uu1F6ccRa
わかるちな育ちかいいほう
16: 2020/01/24(金) 12:41:46.09 ID:yEMqj3/6d
ロース一枚タイプきらい
バラ肉すき
バラ肉すき
17: 2020/01/24(金) 12:41:54.79 ID:hAVqqXB00
右は牛丼屋で出てきそう
18: 2020/01/24(金) 12:41:59.83 ID:j5GYqC9x0
左がうまそう
19: 2020/01/24(金) 12:42:00.18 ID:t1Nv1QoDd
ワイ、育ちが良かった
20: 2020/01/24(金) 12:42:03.15 ID:4IBITD2L0
思い浮かべるのは前者
母が作るのは後者
母が作るのは後者
21: 2020/01/24(金) 12:42:07.23 ID:QhRsNp03d
値段は大して変わらんやろ
22: 2020/01/24(金) 12:42:08.95 ID:64t2Ss4iM
>>1
これなにが違うん?皿?
これなにが違うん?皿?
42: 2020/01/24(金) 12:42:57.40
>>22
肉の大きさ
肉の大きさ
23: 2020/01/24(金) 12:42:11.02 ID:y25Uy73rd
うち貧乏だけど右だぞ
これ貧乏金持ち関係あんの?
これ貧乏金持ち関係あんの?
117: 2020/01/24(金) 12:47:51.85 ID:7mGHFrQq0
>>23
切り落としの方が安いやろ
切り落としの方が安いやろ
141: 2020/01/24(金) 12:50:08.64 ID:y25Uy73rd
>>117
逆ってことか、納得した
逆ってことか、納得した
24: 2020/01/24(金) 12:42:15.25 ID:l9WLnOQEa
クソ辛い生姜焼ききらい
あっまい生姜焼きすこ
あっまい生姜焼きすこ
25: 2020/01/24(金) 12:42:15.71 ID:8qa01KiK0
玉ねぎ嫌いやねん
26: 2020/01/24(金) 12:42:16.61 ID:fquFwqvid
育ちいいやつが箸そんなとこに乗せるか
30: 2020/01/24(金) 12:42:30.58 ID:wOY6jbkJd
違いがわからん
31: 2020/01/24(金) 12:42:31.51 ID:uCzInVKoa
右の方が美味そう
32: 2020/01/24(金) 12:42:33.93 ID:W4lcFXHud
左クックパッドNo.1レシピで右まかないやんハゲ!
34: 2020/01/24(金) 12:42:35.60 ID:qXYzvjC5a
バラ肉のほうがタレが絡んでく上手い
35: 2020/01/24(金) 12:42:35.75 ID:JcAW2y7Ud
なんJ民なら余裕でペロリやろ😋



65: 2020/01/24(金) 12:44:20.01
>>35
ご飯多杉内
ご飯多杉内
37: 2020/01/24(金) 12:42:47.99 ID:hPv0C60Tx
後者は生姜風味の豚肉の炒め物では?
41: 2020/01/24(金) 12:42:55.35 ID:Fv31QVOO0
逆じゃね?肉が小さいしタマネギでかさ増ししてる
47: 2020/01/24(金) 12:43:17.29 ID:CoajcYQmM
どっちも作るワイはどっちなんや
49: 2020/01/24(金) 12:43:20.66 ID:o5f+C7CZM
左のと白飯最強
50: 2020/01/24(金) 12:43:21.71 ID:eMqZGW5E0
生姜焼きをポークジンジャーって呼称する家庭は割と上流っぽそう
コメント