1: 2020/01/28(火) 20:33:24.54 ID:BObrLs5e0
コーヒーは健康飲料だった
ユーザーの反応
2: 2020/01/28(火) 20:33:40.81 ID:Gu2RKAz80
飲み過ぎやろ
3: 2020/01/28(火) 20:33:56.90 ID:BObrLs5e0
>>2
これがベストだった
これがベストだった
4: 2020/01/28(火) 20:34:28.93 ID:BObrLs5e0
しかもポリフェノールをたくさん含んでいた
8: 2020/01/28(火) 20:34:57.65 ID:BObrLs5e0
世界的な研究で死亡リスクが下がることが証明されていた
10: 2020/01/28(火) 20:35:27.80 ID:qSBjGhQBa
しかし、ブラックコーヒーに限るんだろ?
15: 2020/01/28(火) 20:35:50.99 ID:BObrLs5e0
>>10
特にそういうのはない
特にそういうのはない
13: 2020/01/28(火) 20:35:31.56 ID:BObrLs5e0
血管年齢も下がっていた
16: 2020/01/28(火) 20:35:56.00 ID:bLQUvRpiM
嘘くさい
19: 2020/01/28(火) 20:36:18.67 ID:BObrLs5e0
>>16
世界的研究で完全に証明されていた
世界的研究で完全に証明されていた
124: 2020/01/28(火) 20:43:06.23 ID:bLQUvRpiM
>>19
食物に関する論文って信憑性低い論分だらけだぞ
管理栄養士の教授も本でそう言うてる
食物に関する論文って信憑性低い論分だらけだぞ
管理栄養士の教授も本でそう言うてる
149: 2020/01/28(火) 20:44:23.60 ID:JjT5M7HD0
>>124
論文に信用性の問題があるものがあるというのを否定はせんけど本も大概ガバガバやろ
論文に信用性の問題があるものがあるというのを否定はせんけど本も大概ガバガバやろ
17: 2020/01/28(火) 20:35:57.59 ID:qiRKo1Lk0
コーヒーとかいう10年おきに健康飲料になったり毒水になったりする謎の飲み物
20: 2020/01/28(火) 20:36:20.74 ID:RZGHDcuFa
よっしゃイッチ信じてマックスコーヒー飲むで🤗
23: 2020/01/28(火) 20:36:31.01 ID:ppXIGDC+0
ゴールドブレンドに書いてある1日3杯は正しかったんやね
28: 2020/01/28(火) 20:36:52.88 ID:BObrLs5e0
>>23
ゴールドブレンド最強
ゴールドブレンド最強
25: 2020/01/28(火) 20:36:42.86 ID:z7j9K4DCa
有識者A「コーヒーは健康に悪い!」
有識者B「コーヒーは健康に良い!」
有識者C「コーヒーは健康に関係ない!」
結局どれが正しいんや
38: 2020/01/28(火) 20:38:14.02 ID:ckC/V1PBa
>>25
ポリフェノールは良い
カフェインは悪い
どちらも少量なら影響ない
ポリフェノールは良い
カフェインは悪い
どちらも少量なら影響ない
54: 2020/01/28(火) 20:38:58.09 ID:BObrLs5e0
>>38
カフェインも良いことが証明された
カフェインも良いことが証明された
48: 2020/01/28(火) 20:38:44.58 ID:KWpkSCk50
>>25
全員正解!
全員正解!
27: 2020/01/28(火) 20:36:52.74 ID:wzlKvI9o0
健康バラエティとか信じるな
29: 2020/01/28(火) 20:37:00.51 ID:fGbAmv6up
コーヒーを毎日4杯飲めるほど心とお金に余裕のある人はそもそも健康になりやすい定期
30: 2020/01/28(火) 20:37:20.78 ID:UNBxluYbM
>>29
社畜「せやろか」
社畜「せやろか」
31: 2020/01/28(火) 20:37:31.33 ID:BObrLs5e0
>>29
ゴールドブレンドなら50円もかからない
ゴールドブレンドなら50円もかからない
50: 2020/01/28(火) 20:38:52.85 ID:dhb63yo10
>>29
インスタントなんて1杯10円もいかねえよ
インスタントなんて1杯10円もいかねえよ
35: 2020/01/28(火) 20:37:58.68 ID:3XGbnFGQp
ワイが前に読んだ本やと1~2杯だったと思うんやが
41: 2020/01/28(火) 20:38:21.23 ID:BObrLs5e0
>>35
3~4杯の方が効果的だった
3~4杯の方が効果的だった
39: 2020/01/28(火) 20:38:16.14 ID:nOYbc0H90
ワイは1日1Lは飲みよるわ
ちなインスタント
ちなインスタント
42: 2020/01/28(火) 20:38:24.43 ID:tO429lnja
コーヒーメーカーが言わせてるとしか思えん
そんなに飲んでたらカフェイン中毒一直線
そんなに飲んでたらカフェイン中毒一直線
291: 2020/01/28(火) 20:50:59.87 ID:VH98FasM0
>>42
カフェインは1日400mg未満なら問題ないらしいで
コーヒー1杯でカフェイン80mg程度やから平気や
カフェインは1日400mg未満なら問題ないらしいで
コーヒー1杯でカフェイン80mg程度やから平気や
47: 2020/01/28(火) 20:38:42.10 ID:o+0gxHDCx
はい嘘
飲んだら胃が痛くなるから体に悪いぞ
飲んだら胃が痛くなるから体に悪いぞ
57: 2020/01/28(火) 20:39:08.14 ID:JD9BobEf0
>>47
まあこういう奴は飲まんほうがええやろな
まあこういう奴は飲まんほうがええやろな
58: 2020/01/28(火) 20:39:12.62 ID:4j1YAneH0
コーヒーを沢山飲む奴にホワイトワーカーが多いってオチやろ
70: 2020/01/28(火) 20:40:11.53 ID:qiRKo1Lk0
ポリフェノールがほしけりゃチョコレートガツガツ喰ったらええんちゃうの
カフェインも抑えられるし
カフェインも抑えられるし
79: 2020/01/28(火) 20:40:53.58 ID:BObrLs5e0
>>70
コーヒーの含有量が圧倒的だった
コーヒーの含有量が圧倒的だった
75: 2020/01/28(火) 20:40:38.43 ID:gCdrg5dzd
クリーム入れるのダメそうやな
132: 2020/01/28(火) 20:43:36.91 ID:nOYbc0H90
>>75
コーヒーの飲みすぎは結石の原因になりうるんやで
たくさん飲んどるならミルクは入れた方がええぞ
コーヒーの飲みすぎは結石の原因になりうるんやで
たくさん飲んどるならミルクは入れた方がええぞ
224: 2020/01/28(火) 20:48:03.39 ID:gCdrg5dzd
>>132
サンガツ
サンガツ
76: 2020/01/28(火) 20:40:39.61 ID:I+aaKFhga
こんなん2年くらい前から言われとるやんけ
92: 2020/01/28(火) 20:41:44.35 ID:HyRsOqZZM
カフェイン中毒ってどんなんになるの?
ワイコーヒーお茶毎日ガブガブ飲んどるんやけど
ワイコーヒーお茶毎日ガブガブ飲んどるんやけど
682: 2020/01/28(火) 21:13:00.78 ID:EO7D4vA50
>>92
多分ワイはカフェイン中毒やが
半日飲まないでいると「あーコーヒー飲みてえなあ」てなる
多分ワイはカフェイン中毒やが
半日飲まないでいると「あーコーヒー飲みてえなあ」てなる
89: 2020/01/28(火) 20:41:36.41 ID:uX8T9JhT0
コーヒーの科学って本読んだけど結局よく分からんかったわ
コメント
どこ情報だよ