1: 2020/04/17(金) 23:29:42.60 ID:hBISj30C0
人気漫画「鬼滅の刃」に登場する城にそっくりな温泉宿があるとツイッターで話題になっている。それがこちらだ。ここは芦ノ牧温泉・大川荘(福島県会津若松市)。1階と地下が吹き抜けになっていて、階段で行き来できるようになっている。写真の中央には赤い床の舞台があり、三味線を弾く女性の姿が確認できる。
ここに似ているといわれているのが、鬼滅の刃に登場する「無限城」だ。こうした大川荘の内装について、ツイッターでは、
「既視感あると思ったら鬼滅の無限城だわ」
「鬼舞辻無惨様出そう」
「これはやべえっすね。確実に世界観に浸っちゃうやつ。笑」
「下手すると無限城の元ネタかもしれんなこれ」といった声が寄せられている。鬼滅ファンにとってはたまらない場所だろう。
ユーザーの反応
4: 2020/04/17(金) 23:30:29.32 ID:4C862DKjd
かっけえな
今度行くわ
今度行くわ
6: 2020/04/17(金) 23:30:41.73 ID:BnXI+Hvy0
大学の送別会で泊まったわここ
7: 2020/04/17(金) 23:31:31.84 ID:kHxuSPOF0
言わんとしてることはわかる
9: 2020/04/17(金) 23:31:56.30 ID:WDB4nTljM
無産様出そう?
11: 2020/04/17(金) 23:32:55.59 ID:sHJ2F170d
こんな豪華な温泉死ぬ前に泊まってみたいわ
でも高いだろうな
でも高いだろうな
17: 2020/04/17(金) 23:34:26.68 ID:uk/icaxh0
>>11
部屋自体は普通やからそこまで高くないよ
1人2万もしない
部屋自体は普通やからそこまで高くないよ
1人2万もしない
12: 2020/04/17(金) 23:33:07.25 ID:uk/icaxh0
大河荘結構ええで
芦の牧温泉駅に猫の駅長もおるし
地元で有名なラーメン屋もあるで
芦の牧温泉駅に猫の駅長もおるし
地元で有名なラーメン屋もあるで
19: 2020/04/17(金) 23:34:59.73 ID:bhlymTZ5d
>>12
ということは温泉街なんか?
駅あるとか便利やな
ということは温泉街なんか?
駅あるとか便利やな
20: 2020/04/17(金) 23:36:32.93 ID:uk/icaxh0
>>19
駅からはかなり遠い。駅からはタクシーか送迎車必須。
昔は栄えてた温泉街だけど今は全然残ってない。
隣の駅がなんかの番組で秘境駅で1週間に1人も乗降者いないって話やってたくらい
駅からはかなり遠い。駅からはタクシーか送迎車必須。
昔は栄えてた温泉街だけど今は全然残ってない。
隣の駅がなんかの番組で秘境駅で1週間に1人も乗降者いないって話やってたくらい
16: 2020/04/17(金) 23:33:54.99 ID:bhlymTZ5d
むしろ千と千尋っぽいな
18: 2020/04/17(金) 23:34:40.33 ID:mkAlmmg20
こういうとこで長逗留してみたい
21: 2020/04/17(金) 23:36:43.83 ID:iTlAy2gd0
三味線は何時でも聴けるんか?
23: 2020/04/17(金) 23:37:49.46 ID:uk/icaxh0
>>21
うろ覚えだが確かみんなチェックインしがちな15時~17時くらいだったと思う
うろ覚えだが確かみんなチェックインしがちな15時~17時くらいだったと思う
26: 2020/04/17(金) 23:38:25.85 ID:8Cft7rCc0
ここ去年泊まったわ
すげー山の中やで
すげー山の中やで
27: 2020/04/17(金) 23:38:59.24 ID:s2+w8/m30
ホテルの外観がダメ。やり直し
29: 2020/04/17(金) 23:39:42.07 ID:BnXI+Hvy0
露天風呂あれ橋の上から丸見えやろ
31: 2020/04/17(金) 23:40:29.85 ID:3imNvPhv0
鳴女草
30: 2020/04/17(金) 23:40:22.57 ID:xGppnizPr
ここがモデルなんじゃないの?
コメント
無産様が出るかどうかはわかんねえが、酔って無様な様を晒す自信はあるなw