1: 2018/09/17(月) 14:55:40.480 ID:NsRuQAOk0
あたまおかしいだろこれ
ユーザーの反応
2: 2018/09/17(月) 14:56:51.919 ID:vBA4elQr0
逆に読みたいわ
4: 2018/09/17(月) 14:57:25.678 ID:K53Y60dy0
まあ皮肉りたくもなるわな
5: 2018/09/17(月) 14:57:30.483 ID:/ihhF6Jv0
昔の異世界転生主人公
・呼び出されて早々奴隷扱い
・底辺階級扱い
・貴族階級に力で及ばず敗北
・努力して最強になる
・呼び出されて早々奴隷扱い
・底辺階級扱い
・貴族階級に力で及ばず敗北
・努力して最強になる
10: 2018/09/17(月) 14:59:25.325 ID:ULOMDe6V0
>>5
ゼロの使い魔?
ゼロの使い魔?
25: 2018/09/17(月) 15:04:50.517 ID:vdVf8Smv0
>>5
おかしい……盾の勇者は割と当てはまってるのにどんどん尻すぼみになっている……
おかしい……盾の勇者は割と当てはまってるのにどんどん尻すぼみになっている……
6: 2018/09/17(月) 14:58:08.444 ID:pAXGYi3k0
なろうに出てくる人間達ってバカ多いイメージついちゃう
8: 2018/09/17(月) 14:58:40.611 ID:AusoK2Z30
>>1
そういうネタの話やぞ
そういうネタの話やぞ
12: 2018/09/17(月) 15:00:04.053 ID:FRBfZQtCa
定期的にこの手の異世界転生のアンチテーゼネタ出てくるよな
13: 2018/09/17(月) 15:00:11.767 ID:168jIW2Yd
この世界やとこいつ偏差値もっと高いやろ
14: 2018/09/17(月) 15:00:18.171 ID:sUOt7oXid
村長の説明がさっぱりわからん
15: 2018/09/17(月) 15:00:28.848 ID:+ER3onra0
異世界でカップ麺つくったのすごくね?
16: 2018/09/17(月) 15:00:52.486 ID:J7U1KlAP0
偏差値10って漢字書けるの?
28: 2018/09/17(月) 15:05:25.408 ID:168jIW2Yd
>>16
20万人に1のアホやぞ
知能検査考えると普通は6歳児の知能やからなあ
ちなみに池沼は45人に1人のアホや
20万人に1のアホやぞ
知能検査考えると普通は6歳児の知能やからなあ
ちなみに池沼は45人に1人のアホや
17: 2018/09/17(月) 15:01:04.210 ID:wEONJyjT0
生産じゃなくて調理の方なのか・・・
19: 2018/09/17(月) 15:01:16.989 ID:rv+LC5wua
めっちゃバカにしててワロタ
55: 2018/09/17(月) 15:16:28.676 ID:YpU/E3+Pa
>>19
なんだこれ…VIPに立つSSみたいな内容やんけww
なんだこれ…VIPに立つSSみたいな内容やんけww
62: 2018/09/17(月) 15:18:54.790 ID:jmCWSAJH0
>>55
ゴブリンスレイヤーとかSSスレそのものからの小説に仕立て直して書籍化だからそういう例もまぁ
ゴブリンスレイヤーとかSSスレそのものからの小説に仕立て直して書籍化だからそういう例もまぁ
20: 2018/09/17(月) 15:01:42.957 ID:Xap15bmL0
漢字書けないやつらに漢字書いても理解できんだろ
22: 2018/09/17(月) 15:02:07.067 ID:jmCWSAJH0
カップ麺はともかく
文字がかけるだけで上流階級扱いは当たり前じゃないか
文字がかけるだけで上流階級扱いは当たり前じゃないか
23: 2018/09/17(月) 15:02:51.621 ID:RJZS/qjCr
カップ麺がこんなに美味しかったなんて!って元々あったってことが?
24: 2018/09/17(月) 15:04:05.502 ID:j0G1ZCgG0
読んでて恥ずかしくなってくる
30: 2018/09/17(月) 15:06:30.806 ID:JWJwkrpQ0
それなろうじゃなくてカクヨムかなんかで書かれてるなろうテンプレをネタにした逆バリ作品だぞ
42: 2018/09/17(月) 15:13:15.869 ID:JwXwsKrW0
>>30
それで書籍化とか
作者笑いがとまらんだろ
それで書籍化とか
作者笑いがとまらんだろ
32: 2018/09/17(月) 15:07:22.383 ID:DqH589Bw0
なろう文化パロディってことか
46: 2018/09/17(月) 15:14:38.201 ID:inmVaPpi0
なんか主人公の雰囲気がソーマみたい
48: 2018/09/17(月) 15:14:46.865 ID:jmCWSAJH0
逆に不自然なぐらい知識山盛りな高校生が異世界で大活躍な話も見たことあるけどあれはアレで違和感あったなぁ
56: 2018/09/17(月) 15:16:30.404 ID:JWJwkrpQ0
なろうだと転移や転生した普通の高校生が農業も建築も薬学も納めてるからな
63: 2018/09/17(月) 15:19:35.012 ID:jmCWSAJH0
>>56
どれか一分野だけとか、院卒インテリとかならまぁわかるんだが
それで普通の高校生言われるとえっってなるよ
どれか一分野だけとか、院卒インテリとかならまぁわかるんだが
それで普通の高校生言われるとえっってなるよ
58: 2018/09/17(月) 15:17:48.381 ID:kU6T3Bsea
異世界で主人公がしょうもない普通の事をして住人がすげーっていうの自体がテンプレになってるんだな
くだらない
くだらない
64: 2018/09/17(月) 15:20:22.592 ID:/169lenjd
高校生ですらサバイバル術や医学身につけて異世界で活躍してると言うのにお前らときたら
91: 2018/09/17(月) 15:38:15.178 ID:JoSGXMmp0
>>64
召喚すらされないし
召喚すらされないし
67: 2018/09/17(月) 15:21:03.325 ID:YuwmXNcU0
これを毎日追っかけて読んで紙の本になったら買うやつが数万人いるんだぞ
71: 2018/09/17(月) 15:23:53.902 ID:25DIbW6wd
忘れかけてた当たり前の事の事を思い出させてくれそう
73: 2018/09/17(月) 15:24:27.292 ID:/p59N5MF0
こういう露骨になろうをバカにしてる作品までちゃんと書籍化されるってのはなかなか良いところだと思う
77: 2018/09/17(月) 15:27:15.576 ID:i0AIsrdf0
意外と奥が深いのかもしれない
しょうもないなろうが蔓延るラノベに警鐘を鳴らしているんだろう
お前らこんな内容でも読むのか?と
しょうもないなろうが蔓延るラノベに警鐘を鳴らしているんだろう
お前らこんな内容でも読むのか?と
78: 2018/09/17(月) 15:27:56.861 ID:ZpZds2lU0
つまりこういうこと?

88: 2018/09/17(月) 15:36:07.334 ID:VAXJ7qJO0
>>78
本当にやばい
本当にやばい
83: 2018/09/17(月) 15:32:20.113 ID:LBewpHA50

89: 2018/09/17(月) 15:36:50.731 ID:wpQaxWl10
>>83
一人多いじゃないか
一人多いじゃないか
90: 2018/09/17(月) 15:37:54.655 ID:OneUAxJe0
>>83
統率が普通に強い
統率が普通に強い
96: 2018/09/17(月) 15:41:17.218 ID:pmNXVhtw0
>>83
5人いるんですがそれは…
5人いるんですがそれは…
102: 2018/09/17(月) 15:47:23.290 ID:S4t8S1Ac0
実はこの世界も異世界から来た天才に支えられてるのかもしれない
コメント
偏差値10だとカップラーメンも作れなそうだけどね
偏差値30くらいにすべき
異世界の住人がバカとあるが大層な服を着ているではないか