1: 2019/06/01(土) 16:32:01.90 ID:lucW7zOp0● BE:601381941-PLT(13121)
吉野家、丼の缶詰「缶飯」を発売 非常時に牛丼や豚丼が常温で食べられる
大手牛丼チェーンの吉野家は5月31日、牛丼を缶に詰め込んだ非常用保存食「缶飯」を発売しました。
吉野家が常温の非常用保存食を開発、販売するのは初めて。
ラインアップは牛丼、豚丼、牛焼肉丼、豚生姜焼丼、焼塩さば丼、焼鶏丼の6種類。缶を開封すると、 吉野家オリジナルの具材、高機能玄米「金のいぶき」を使ったご飯が詰まっており、常温でそのまま 食べられます。賞味期限は製造日から3年。
内容量は1缶160グラム、価格は全6種セットが4860円、各種6缶セットが4860円(焼塩さば丼のみ4590円)。 吉野家公式通販ショップで販売中です。
ラインアップは6種類。
4: 2019/06/01(土) 16:33:16.49 ID:AIeIJ3Pi0
高いな、おい
6: 2019/06/01(土) 16:33:42.82 ID:+XyCuP4X0
まずそう
7: 2019/06/01(土) 16:33:53.30 ID:tIILArsA0
高いわw
8: 2019/06/01(土) 16:34:48.73 ID:aBvLjzFW0
鯖味噌とパック米常備しとけばえぇやろ…
9: 2019/06/01(土) 16:35:19.62 ID:zhWzkcVz0
レトルトでもっと安いのありますんで
10: 2019/06/01(土) 16:35:22.75 ID:1XfCmEqV0
いくら何でも高い
11: 2019/06/01(土) 16:35:31.89 ID:SPb/uIPT0
肉だけでいいのに
13: 2019/06/01(土) 16:36:32.64 ID:2czkqBqu0
ご飯入りで160グラムってちょっと少ない
14: 2019/06/01(土) 16:37:28.59 ID:/ZI1Bz6D0
3口くらいで完食じゃん
高いだろ
高いだろ
15: 2019/06/01(土) 16:37:43.83 ID:awFsjqgZ0
>>1
たけーわ馬鹿!吉野家行って食うわ
たけーわ馬鹿!吉野家行って食うわ
16: 2019/06/01(土) 16:38:18.08 ID:eB656q+m0
高すぎ
これなら自衛隊のレーション買うわ
これなら自衛隊のレーション買うわ
17: 2019/06/01(土) 16:38:29.21 ID:7pfRXfte0
値段設定が狂ってるな
19: 2019/06/01(土) 16:39:02.53 ID:eB656q+m0
あと
災害用備蓄ならフルーツ缶が現実的
災害用備蓄ならフルーツ缶が現実的
145: 2019/06/01(土) 18:43:45.08 ID:c4frtwcb0
>>19
これ
乾パンとフルーツ缶とエイヨウカンでしのげる
これ
乾パンとフルーツ缶とエイヨウカンでしのげる
20: 2019/06/01(土) 16:39:39.80 ID:8jWxg8Lr0
ご飯も一緒に入っちゃってるのが残念
21: 2019/06/01(土) 16:40:24.24 ID:916suB920
高すぎ少なすぎ
160gだから具だけかと思ったらご飯も一緒でそれはないわ
160gだから具だけかと思ったらご飯も一緒でそれはないわ
23: 2019/06/01(土) 16:40:53.40 ID:PuXQP4fP0
こんな喉渇きそうなの非常食に向くのか?
24: 2019/06/01(土) 16:41:26.55 ID:zBbQTHk60
ご飯込みで160グラムかよ
25: 2019/06/01(土) 16:42:03.35 ID:MQWALjyN0
値段にワロタw
売る気無さ過ぎw
売る気無さ過ぎw
28: 2019/06/01(土) 16:43:12.62 ID:pdWfYaDR0
迷走してますなぁ
29: 2019/06/01(土) 16:44:26.07 ID:uw1NbTS90
日清の非常用ラーメン缶もだけどやたら値が高いの
買わずに必要な分をローリングストックするだけよな 日清はローリングストック用セットとか売ってるけどコスパ最悪だし構成が糞なのを担当者が気付くことは無いだろうね 牛丼にしても同じ
買わずに必要な分をローリングストックするだけよな 日清はローリングストック用セットとか売ってるけどコスパ最悪だし構成が糞なのを担当者が気付くことは無いだろうね 牛丼にしても同じ

30: 2019/06/01(土) 16:44:54.97 ID:/ZI1Bz6D0
イベント用に作ってみたとか吉野家○○周年記念とかならわかるが
このタイミングで唐突に出されても皆
は?ってなるだろ
企画したやつバカだろ(笑)
このタイミングで唐突に出されても皆
は?ってなるだろ
企画したやつバカだろ(笑)
32: 2019/06/01(土) 16:45:23.73 ID:RC4hjEW10
普通ご飯別でいいよな
ぼったくる気満々ですわ
ぼったくる気満々ですわ
34: 2019/06/01(土) 16:45:43.81 ID:/ZI1Bz6D0
残飯詰めて売る気か?
35: 2019/06/01(土) 16:45:49.56 ID:sgyzGX/00
これ買うなら缶詰の五目飯買うわ
36: 2019/06/01(土) 16:45:52.08 ID:/6gl7XXm0
ボッタクリ
37: 2019/06/01(土) 16:45:56.21 ID:JPEHn7rZ0
御飯は用意するから160gの肉入れてくれ
39: 2019/06/01(土) 16:46:39.83 ID:YgBVLeog0
役所なんかが適当に備蓄として買っちゃうのを想定したぼったくり価格なのかな?
41: 2019/06/01(土) 16:47:32.28 ID:WQCspPkf0
どうせ肉は2,3切れしか入ってないんだろ?
43: 2019/06/01(土) 16:48:09.81 ID:71S0/Ca90
食べてみた系のyoutuber用?
44: 2019/06/01(土) 16:48:12.83 ID:5w9j5gpW0
レトルトでいいな
45: 2019/06/01(土) 16:48:23.06 ID:q/6wV4jT0
玉ねぎの缶詰がこの値段とは
47: 2019/06/01(土) 16:49:37.17 ID:+S+w7D690
160gwww
非常用だから値段はこれでいいとして300gくらいまで増やせよ
非常用だから値段はこれでいいとして300gくらいまで増やせよ
52: 2019/06/01(土) 16:54:22.51 ID:8fufzQtt0
値段みたら
いらなさぐぎやわw
この時代
震災でも他府県でむいて食えよ
54: 2019/06/01(土) 16:55:34.25 ID:9NUGS+LG0
非常時にそこまでして牛丼食いたくないだろw
55: 2019/06/01(土) 16:56:45.54 ID:g/BCsxfXO
真剣に被災者を考えたらこんな高い値段にしたら駄目だろ
58: 2019/06/01(土) 16:58:44.33 ID:DYcqhfQK0
吉野家のアイデンティティ捨てちゃいかんでしょ
61: 2019/06/01(土) 17:03:09.86 ID:XCDTpssE0
アウトドア用にいいけど流石に高い
62: 2019/06/01(土) 17:04:27.12 ID:OiZ6DSdj0
価格さえ安ければ令和初のブーム商品も夢じゃなかったのにな
コメントありがとう!
缶詰ひとつ800円とか高杉
高級カニ缶かよw