1: 2019/06/11(火) 06:23:55.10 ID:HEoefxu40
ジャスティン・ビーバーが俳優のトム・クルーズに対し、突如、挑戦状を叩きつけてファンを騒然とさせている。

「トム・クルーズとオクタゴンで対戦したい。トム、もし試合を断ったら、君は臆病者ということになり、一生後悔することになる。 この試合の開催に前向きな人はいる?ダナ・ホワイト、君はどう?」
ジャスティンがこれまで一切接点がないと思われてきたトムに対し、今回、なぜいきなりケンカを売るような発言をしたのかは不明。
ちなみに、トムはもちろんのこと、試合開催を打診されたUFCもこの件について反応していないが、 元UFC王者の総合格闘家コナー・マクレガーが「トム・クルーズにこの試合を引き受ける男気があるなら、俺の会社でこの興行をやってもいい」とコメントしている。
シンガーのジャスティン・ビーバーが、突然、俳優のトム・クルーズにケンカを売ってファンを騒然とさせている。本気?それとも冗談??(フロントロウ編集部)
引用元スレッド
2: 2019/06/11(火) 06:24:42.52 ID:nRKiw6TO0
意味不明すぎる
3: 2019/06/11(火) 06:25:09.23 ID:mdKiM/kFd
トムはもうすぐ還暦のおじいちゃんだぞ
4: 2019/06/11(火) 06:25:24.71 ID:8yADe86b0
頭おかしい
6: 2019/06/11(火) 06:25:36.37 ID:JxoiAgTR0
まーたおクスリキメてんのかこいつ
11: 2019/06/11(火) 06:26:23.74 ID:3V5zPBQuK
>>6
これやろな
申し込むならメイウェザーにしとけ
7: 2019/06/11(火) 06:26:15.89 ID:HEoefxu40
トムクルーズって海外だと舐められてんのか?w
リスペクトが足りないやろ
8: 2019/06/11(火) 06:26:16.55 ID:5yz+SU+80
ジャスティンとトム・クルーズとかPvPで100億円やろ
10: 2019/06/11(火) 06:26:23.11 ID:/TqOdJaXd
トム・クルーズ 1962年7月3日 (年齢 56歳)
ジャスティン・ビーバー 1994年3月1日 (年齢 25歳)
19: 2019/06/11(火) 06:27:28.38 ID:HEoefxu40
>>10
でもトムが勝つやろ
スタント無しでアクションやってるんやで
13: 2019/06/11(火) 06:26:58.17 ID:nW8j9JpZ0
トム・クルーズはなんだかんだ強いぞ
スタントマン使わない主義だし
202: 2019/06/11(火) 06:51:09.28 ID:edPip2+e0
>>13
自分で金払って危険なシーンある映画作ってるんだからある意味狂人やな
遊んで暮らせるのに自ら危険な刺激的アクションやりたくてしょうがないんだもん
207: 2019/06/11(火) 06:52:08.87 ID:L5tg+k9jd
>>202
撮影中は脳内麻薬でまくりなんやろな
14: 2019/06/11(火) 06:27:04.28 ID:NoZKq3es0
意味不明すぎて草
日本やと米津玄師がいきなり堤真一にボコるぞって喧嘩売るようなもんやろ
23: 2019/06/11(火) 06:28:12.94 ID:HEoefxu40
>>14
草
27: 2019/06/11(火) 06:28:45.65 ID:nW8j9JpZ0
>>14
確かに意味不明で草
44: 2019/06/11(火) 06:31:36.39 ID:aM5DpH680
>>14
例えが分かりやすくて草
89: 2019/06/11(火) 06:36:38.26 ID:VVbU60oz0
>>14
そりゃ怖いわ
90: 2019/06/11(火) 06:36:43.68 ID:7VGspx4c0
>>14
これは盛り上がる
121: 2019/06/11(火) 06:39:11.15 ID:mVJ/uCfJ0
>>14
すげー見たい
209: 2019/06/11(火) 06:52:52.12 ID:5ATvV4j7a
>>14
堤真一ってもうそんな年なんか
17: 2019/06/11(火) 06:27:13.71 ID:FLCcfGv0a
ボコられてほしい
18: 2019/06/11(火) 06:27:16.95 ID:03fHh0I00
ジャスティンバービーがぼこぼこにされれば面白いのにな
22: 2019/06/11(火) 06:28:03.54 ID:lFCh93700
でもビバカスは2mくらいある黒人に殴りかかったりと根性はあるで
64: 2019/06/11(火) 06:33:31.97 ID:hrU2YWFnM
>>22
え、うせやろ?
どうなったんやビーバー怪我だけじゃ済まないやろそれ
68: 2019/06/11(火) 06:34:21.93 ID:lFCh93700
>>64
たしか小競り合いになってビバカスが一発フックかました所でまわりが止めに入って終わり
119: 2019/06/11(火) 06:39:00.65 ID:hrU2YWFnM
>>68
なるほど
ビバやるやんけ
24: 2019/06/11(火) 06:28:36.12 ID:W+PjqTsh0
ネタやけど賭けサイトの倍率はトム勝利予想やったで
25: 2019/06/11(火) 06:28:38.69 ID:dG81pTH4a
どちらが勝利して(UFCを代表する選手である)コナー・マクレガーのような道を進むことになるのかは定かでないものの、 トム・クルーズは映画の撮影中に命懸けのスタントを自らこなしていることで知られている一方で、ジャスティン・ビーバーは 2014年にイビサ島で俳優のオーランド・ブルームに殴られたことで知られている。
31: 2019/06/11(火) 06:29:25.21 ID:5yz+SU+80
>>25
芸人かな?
38: 2019/06/11(火) 06:30:39.46 ID:HEoefxu40
>>25
オーランドブルーム草
確か当時結婚してたミランダ・カーと「俺はあの女とヤったぜ」みたいな事言われてキレたんやっけ
39: 2019/06/11(火) 06:30:44.07 ID:3V5zPBQuK
>>25
オーランド・ブルームに殴られたことで知られている
草なんやこいつ嫌われすぎやろ
58: 2019/06/11(火) 06:33:01.72 ID:HEoefxu40
>>25
>コメディアンのダン・ラモーテはジャスティン・ビーバーが負ける可能性を想定して、次のように返信している。
「もし君が負けたら、サイエントロジストにならないとな」
トムさんやっぱ海外だとサイエントロジーにハマってるやべえ奴扱いなんか…
26: 2019/06/11(火) 06:28:40.60 ID:D/Vw7hGQ0
クスリ決めて狂っても勝てそうな相手を選ぶあたり通り魔と同じ思考やな
28: 2019/06/11(火) 06:28:54.99 ID:lFCh93700
ビバカスもまあまあな身体しとるで
スタントできるけど年取ったトムクルーズ相手ならええ勝負なんやない
35: 2019/06/11(火) 06:30:28.98 ID:JkEIa4i3d
てかこの手のアイデアってなかなか無いよな
格闘技って高等テクニックを楽しむ見方もあればほぼ素人の喧嘩試合を楽しむってのもあるし
有名人VS有名人は新たな興行になるんやない
57: 2019/06/11(火) 06:32:52.36 ID:IHtn7zu30
>>35
海外ではYouTuber同士でMMAやってたりするぞ
46: 2019/06/11(火) 06:31:44.82 ID:i8atP5l80
挑むんならシュワちゃんとかにしろよ
47: 2019/06/11(火) 06:31:48.33 ID:CSse9Gdd0
タイマンよりそれぞれのファン集めて合戦形式にした方が面白そう
32: 2019/06/11(火) 06:30:07.24 ID:N53xtaG30
トム・クルーズ側は一方的な罰ゲームやんけ…
コメントありがとう!
[…] […]