【悲報】子供、漢字テストで正解を書いてバツされてしまう

Twitterネタ

ユーザーの反応

 

 

 

 

 

@hanacoppy 教師にはこの四字熟語を覚えてもらいたい。

「臨機応変」

 

@hanacoppy むしろ一攫千金の方が使用頻度が高い(そんな夢見ても仕方ないぞ、と否定的な文脈が多いけど)
そして代用字の「一獲千金」ではないところが更にすごい

 

@hanacoppy 正解!こういうの見る思うのだが意図した答えしか正解にしないってのがホント思考と発想の成長を阻害する、如何にも日本らしい教育法だなって思う。教師側が頭カチコチなのもすぐ分かる。習ってない、教えてない理論で答え導いて合っててもバツくれるから、自己学習と研鑽の意義とは?っていつも思う

 

@hanacoppy 枠の中の漢字から選べとかじゃないなら正解で良いような

 

@hanacoppy せっかく隣も焼肉定食チャンスだったのに😆

 

 

@hanacoppy こんな話を思い出しました

生徒「⬜︎知⬜︎能、なんだろう?」
先生「先生の事ですよ(ドヤァ) 」
生徒「わかった!

無知無能だ!」

先生「」

(全知全能でしょ…)

 

@hanacoppy はなこっぴ先生バズってらっしゃるw
一攫千金の隣なのが弱肉強食なのがまた味がありますね……w

 

 

@hanacoppy しかも常用外表記なところにお子さんの未来を感じますわー

 

もりえってぃ
もりえってぃ

「攫」とか漢字書ける小学生?か中学生とかおるん?w

 

コメント

  1. 名無きてぃー より:

    とめとはらいの区別もつかない悪筆教師にケチつけられる筋合いないわな

  2. 名無きてぃー より:

    学校でやるのはクイズじゃなくてテストなんすよ
    授業で教えたことを覚えているかどうかのテスト
    教えていないことを答えても無効回答なのは当たり前

  3. 名無きてぃー より:

    入試でもバツやぞ
    範囲外の知識を使ったらいかんのだ

  4. 名無きてぃー より:

    個人的には○にしてやれよと思うけど、テストって授業で習ったことを覚えているかの確認のためのあるんじゃね?
    先生のスタンスによりけりなのでなんとも

  5. 名無きてぃー より:

    そんなこと言ったら一万千人とかブドウ一房千円とかも正解にもなるからw

  6. 名無きてぃー より:

    自作自演してそう

  7. 名無きてぃー より:

    知識ひけらかす場じゃなくて授業を聞いてましたと証明する場だからね
    学習意欲があって機転が効くのは大いに結構だが何を求められているのかという前提部分が頭から抜け落ちてたな
    一人で早口でまくし立てるタイプのオタクにならないことを祈る

  8. 名無きてぃー より:

    どうせ自演だろうけど、確実に一攫千金をこの字では教えない。授業で習ってもいないことを確認テストで〇にするわけない。テストでこんなことやってドヤらせる暇があったら、枠内にちゃんと収めて書けるように練習させたほうがためになる。こんなバラバラでは一文字の漢字とはとても言えない。

  9. Explore now より:

    Your blog is an excellent resource for anyone searching for useful information. Keep up the good work.

  10. Maynard より:

    Your content offers something for everyone; it’s helpful for both experienced and beginner readers.

  11. Brain より:

    Your blog provides valuable information on a variety of subjects. Thanks for sharing your expertise with us.

  12. I genuinely liked the approach this was laid out.

  13. Joseph Lewis より:

    I particularly liked the manner this was explained.

  14. Such a valuable bit of content.

  15. This is the kind of content I find helpful.

  16. I’ll definitely return to read more.

  17. Richard Martin より:

    More articles like this would make the internet a better place.

  18. Such a helpful insight.

  19. Joseph White より:

    More content pieces like this would make the online space a better place.

  20. John Taylor より:

    Thanks for sharing. It’s well done.

  21. I found new insight from this.

  22. I genuinely liked the manner this was written.

  23. Ian Clarke より:

    I truly enjoyed the approach this was explained.

  24. Andrew Hall より:

    I’ll surely return to read more.

  25. Such a informative read.

  26. I absolutely enjoyed the manner this was presented.

  27. I’ll certainly bookmark this page.

  28. More posts like this would make the internet richer.

  29. Hgh kur frauen より:

    1 month hgh cycle

    References:

    Hgh kur frauen

  30. testosterone trenbolone dianabol cycle

    References:

    dianabol only cycle for beginners, https://md.entropia.De/,

  31. Hgh spritzen より:

    hgh injections side effects

    References:

    Hgh spritzen

  32. dianabol injection for sale

    References:

    anabolic androgenic steroids (gitea.svc.obaa.cloud)

  33. legal performance enhancing drugs bodybuilding

    References:

    effects of steriods (https://vcs.int.feuerwehr-ziemetshausen.de/eldenlenk75827)

タイトルとURLをコピーしました